石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月8日本日は明和マンション裁判調査特別委員会における項目のまとめを行っておりました

2008年11月08日 | Weblog
 こんにちは、明和マンション裁判調査特別委員会委員の石井伸之です。本日は特に予定が無いので、のんびり寝ていたら遊んでほしい長女に起こされ、渋々起き出すことにしました。

 朝起きてみて、どうも両足の太ももからふくらはぎまで、突っ張るような違和感を感じ、寝床で捻ったのかどうか考えてしまいましたが、ちょっと考えてみると、頭に豆電球が光り、昨日の消防操法訓練であると閃きました。

 実質的に訓練をしたのは、1時間半くらいだったので、まさか筋肉痛になるとは思いもよりませんでした。そういえば、訓練の始まる前はしっかりと準備運動をしておりましたが、終わった後は寒かったので特にストレッチもせずに速やかに撤収したので、疲労物質がそのまま蓄積されたのではないでしょうか?

 その後、午前中に雨が降っていたので、分担作業をすることになっている明和マンション裁判調査特別委員会の補助参加人が参加した経緯について、以前の委員会における議事録を元にしてまとめておりました。

 総務文教委員会の委員長をしている松嶋議員が、委員会の議事録を最終本会議に報告する際に、それをまとめる作業に苦労するという話を聞いておりましたが、この作業をすると、その苦労を伺い知ることができました。

 各委員が、それぞれの言葉で自分の意見を交えながら質問をしており、答弁する方も自分の意見であったり、他人の考えであったり、どこかで聞いてきた話であったりと、文章における真意を読み取ることは苦労します。

 14日には各委員がそれぞれのパートに分かれて分担している項目を、議会事務局に提出することとなっておりますので、それまでにしっかりとまとめることができるように努力したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする