こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です。
本日は午前9時より議会運営委員会が開かれ、11月20日午後1時30分より国立市議会第五回臨時議会が開かれることになり、議事日程としては下記のように決定されました。
第一 会議録署名議員の指名 会議録に裏書をする議員を指名することで、各議会2名が指名され、実際に原本となる会議録へ氏名を記入します。
第二 会期の決定 臨時議会なので、11月20日一日限りです。
第三 市長あいさつ 文字通り市長から、臨時議会における提案議題の簡単な経過説明や現在の市政についての挨拶があります。
第四 報告第8号 専決処分事項の報告について 平成21年度総合防災訓練にて怪我をされた方に対する治療費などを支払ったということの報告だそうです。
第五 第72号議案 市道路線の廃止について
第六 第73号議案 市道路線の認定について
この2つは東側ガード下道路を、旭通りまで延伸することによって、既存の東側ガード下部分の道路を一旦廃止した後に、旭通りまで抜いた形での道路を認定するというものです。
第七 第74号議案 平成21年度国立市一般会計補正予算(第4号)案
主なものとしては下記のようになっております。
①新型インフルエンザ予防接種における助成金3400万円(国や東京都から補助金が4分の3あります)
②都市計画道路3・4・10号線(東側ガード下道路を旭通りまで抜く道路のことです)整備業務委託料320万円
③国立駅周辺まちづくり支援業務委託料470万円
以上のように臨時議会としては、7つの議題となっておりますので、各議員よりどういった質疑がされるのか、お時間ありましたら議場での傍聴もしくは、インターネット中継でその様子を見ていただければ嬉しく思います。
本日は午前9時より議会運営委員会が開かれ、11月20日午後1時30分より国立市議会第五回臨時議会が開かれることになり、議事日程としては下記のように決定されました。
第一 会議録署名議員の指名 会議録に裏書をする議員を指名することで、各議会2名が指名され、実際に原本となる会議録へ氏名を記入します。
第二 会期の決定 臨時議会なので、11月20日一日限りです。
第三 市長あいさつ 文字通り市長から、臨時議会における提案議題の簡単な経過説明や現在の市政についての挨拶があります。
第四 報告第8号 専決処分事項の報告について 平成21年度総合防災訓練にて怪我をされた方に対する治療費などを支払ったということの報告だそうです。
第五 第72号議案 市道路線の廃止について
第六 第73号議案 市道路線の認定について
この2つは東側ガード下道路を、旭通りまで延伸することによって、既存の東側ガード下部分の道路を一旦廃止した後に、旭通りまで抜いた形での道路を認定するというものです。
第七 第74号議案 平成21年度国立市一般会計補正予算(第4号)案
主なものとしては下記のようになっております。
①新型インフルエンザ予防接種における助成金3400万円(国や東京都から補助金が4分の3あります)
②都市計画道路3・4・10号線(東側ガード下道路を旭通りまで抜く道路のことです)整備業務委託料320万円
③国立駅周辺まちづくり支援業務委託料470万円
以上のように臨時議会としては、7つの議題となっておりますので、各議員よりどういった質疑がされるのか、お時間ありましたら議場での傍聴もしくは、インターネット中継でその様子を見ていただければ嬉しく思います。