こんにちは、消防団第一分団に所属している石井伸之です。昨夜10時過ぎに長女と一緒に「ウオーリーをさがせ」という絵本を読みながら寝かしつけていると、いつの間にかこちらも寝ており、大変気持ちの良いところを、午前1時前に消防小屋のサイレンで起こされました。
もうろうとしながらも、何とか作業服に着替えて消防小屋に向かうと、既にポンプ車は出動した後で、寒さにふるえながら消防小屋で待機しておりました。すぐさま状況を知らせる無線が入り、国立駅周辺にあるカラオケ店で煙草の煙を火災報知機が感知したことによるベルの鳴動で、火災の事実は無いとのことです。
実際に火が出ている訳ではなかったのでホッとしましたが、深夜で寒い時期の火災は辛いものがあります。どうか火の元には十分お気を付け下さい。
帰宅しても寒風にさらされただけあって、体が冷え切ってしまい、温かい飲み物を飲んで寝室へ上がると、長女は「パパ、もっとやって、もっとやってよ」と、私と遊んでいるかのような結構はっきりとした寝言が聞こえてきました。
それから寝付けないでいると、突如として長女が私の布団に潜り込み、天然の湯たんぽがやって来たかのようにポカポカしており、程無くして眠りにつくことができましたので、寒さは眠りの阻害要因のようです。
もうろうとしながらも、何とか作業服に着替えて消防小屋に向かうと、既にポンプ車は出動した後で、寒さにふるえながら消防小屋で待機しておりました。すぐさま状況を知らせる無線が入り、国立駅周辺にあるカラオケ店で煙草の煙を火災報知機が感知したことによるベルの鳴動で、火災の事実は無いとのことです。
実際に火が出ている訳ではなかったのでホッとしましたが、深夜で寒い時期の火災は辛いものがあります。どうか火の元には十分お気を付け下さい。
帰宅しても寒風にさらされただけあって、体が冷え切ってしまい、温かい飲み物を飲んで寝室へ上がると、長女は「パパ、もっとやって、もっとやってよ」と、私と遊んでいるかのような結構はっきりとした寝言が聞こえてきました。
それから寝付けないでいると、突如として長女が私の布団に潜り込み、天然の湯たんぽがやって来たかのようにポカポカしており、程無くして眠りにつくことができましたので、寒さは眠りの阻害要因のようです。