こんにちは、明日3月5日に一般質問を予定している石井伸之です。
本日は一般質問初日を迎え、5名の議員が登壇する中で、自民党明政会からは大和議員、石塚議員、東議員が質問しました。
大和議員からは、国立駅周辺まちづくり、小中学校芝生化計画、安全安心について質問をされておりました。
続いて石塚議員からは、予算編成について、商業振興について質問を行い、その中で警察と学校との相互連絡制度早期締結について訴えられておりました。
現在三多摩で締結されていないのは、国立市と国分寺市の二市だけだそうです。
東議員からは高架下活用、教育、インフラ整備について質問をされており、第八小学校北側付近の高架下に第六分団分団小屋を移設するするとの答弁がありました。
また、国立駅南北通路につきましては、現在の場所も仮設であり、今の南北通路よりも西側へ13m動いたところに今年八月頃設置されるそうです。
明日午前11時15分からは、私が一般質問を行いますので、傍聴いただければ嬉しく思います。
本日は一般質問初日を迎え、5名の議員が登壇する中で、自民党明政会からは大和議員、石塚議員、東議員が質問しました。
大和議員からは、国立駅周辺まちづくり、小中学校芝生化計画、安全安心について質問をされておりました。
続いて石塚議員からは、予算編成について、商業振興について質問を行い、その中で警察と学校との相互連絡制度早期締結について訴えられておりました。
現在三多摩で締結されていないのは、国立市と国分寺市の二市だけだそうです。
東議員からは高架下活用、教育、インフラ整備について質問をされており、第八小学校北側付近の高架下に第六分団分団小屋を移設するするとの答弁がありました。
また、国立駅南北通路につきましては、現在の場所も仮設であり、今の南北通路よりも西側へ13m動いたところに今年八月頃設置されるそうです。
明日午前11時15分からは、私が一般質問を行いますので、傍聴いただければ嬉しく思います。