こんにちは、国立市議会議員の任期4年のうち丸1年が経過しました。
本日は終日出かけていました。
それにしても、我が家の少し南側を東西に走る甲州街道は、うそのように空いています。
いつもであれば、休日午前中に下りの渋滞、休日の夕方からは上下線とも渋滞しております。
そう考えると、ゴールデンウイークの中盤ということから、地方へ出掛ける方が多いのかもしれません。
それでも、4月24日にオープンした国立駅ノノワウエストは活気に包まれています。
オープンして数日という頃に買い物をしました。
どうしても目が行ってしまうのは、野菜のコーナーです。
レタス及びブロッコリーが92円ということもあり、多くの方が買い求めていました。
また、イエロートマトやブラックトマトなどが300円~400円程度で販売されています。
オープンしたばかりの物珍しさがあるかもしれませんが、これだけ混雑すると周辺商店街への影響が心配です。
写真は、近所の方にいただいた「たけのこ」を家内が「たけのこご飯」と「メンマ」にしてくれました。

特に家内特製のメンマは、若干の爽やかな酸味を利かせており、鷹の爪の辛みと相まってたけのこの風味を引き立たせてくれます。

えぐみもなく、旬な「たけのこ」を最高に美味しくいただきました。
本日は終日出かけていました。
それにしても、我が家の少し南側を東西に走る甲州街道は、うそのように空いています。
いつもであれば、休日午前中に下りの渋滞、休日の夕方からは上下線とも渋滞しております。
そう考えると、ゴールデンウイークの中盤ということから、地方へ出掛ける方が多いのかもしれません。
それでも、4月24日にオープンした国立駅ノノワウエストは活気に包まれています。
オープンして数日という頃に買い物をしました。
どうしても目が行ってしまうのは、野菜のコーナーです。
レタス及びブロッコリーが92円ということもあり、多くの方が買い求めていました。
また、イエロートマトやブラックトマトなどが300円~400円程度で販売されています。
オープンしたばかりの物珍しさがあるかもしれませんが、これだけ混雑すると周辺商店街への影響が心配です。
写真は、近所の方にいただいた「たけのこ」を家内が「たけのこご飯」と「メンマ」にしてくれました。

特に家内特製のメンマは、若干の爽やかな酸味を利かせており、鷹の爪の辛みと相まってたけのこの風味を引き立たせてくれます。

えぐみもなく、旬な「たけのこ」を最高に美味しくいただきました。