こんにちは、学生の方々と意見交換をして行きたいと考えている石井伸之です。
本日は、午前4時50分に突如として、消防団第一分団の分団小屋より出火報のサイレンが鳴り響きます。
小雨交じりの中を、消防小屋へ到着すると、富士見台二丁目にある東京都の施設からの出火とあります。
しかし、誤報だったそうです。
この時間に起こされると、流石に二度寝するわけにもいきません。
すると、終日うつらうつらしている感じで、なかなか物事に集中できないのが辛いところです。
そんなこんなで打ち合わせや事務仕事をしていると、夕方になって再び出火報が入りました。
とある老人福祉施設からの出火とあります。
しかし、これまた誤報でした。
なんだかんだ振り回された感じはするものの、本火災でなかったのは何よりです。
さて、夜には国立駅前のとあるお店で、一橋大学新聞部の方々と意見交換をしました。
私は国立市議会議員選挙の初当選が31歳ということもあり「若い」と、言われてきましたが、既に44歳となり中年真っ盛りです。
すると、将来を夢見る若手学生たちの感性と触れる機会が希薄になる事から、NPO法人ドットジェイピーより、学生インターンを受け入れております。
さすがに新聞部ということもあり、現在のマスコミの話から、安保法案、憲法改正など密度の濃い話が飛び交います。
日本の将来を担う若者が何を考え、何に悩み、どういった思考をするのか非常に有意義な話が出来ました。

城山さとのいえ周辺の休耕田では、鳩が食事をしていました。
本日は、午前4時50分に突如として、消防団第一分団の分団小屋より出火報のサイレンが鳴り響きます。
小雨交じりの中を、消防小屋へ到着すると、富士見台二丁目にある東京都の施設からの出火とあります。
しかし、誤報だったそうです。
この時間に起こされると、流石に二度寝するわけにもいきません。
すると、終日うつらうつらしている感じで、なかなか物事に集中できないのが辛いところです。
そんなこんなで打ち合わせや事務仕事をしていると、夕方になって再び出火報が入りました。
とある老人福祉施設からの出火とあります。
しかし、これまた誤報でした。
なんだかんだ振り回された感じはするものの、本火災でなかったのは何よりです。
さて、夜には国立駅前のとあるお店で、一橋大学新聞部の方々と意見交換をしました。
私は国立市議会議員選挙の初当選が31歳ということもあり「若い」と、言われてきましたが、既に44歳となり中年真っ盛りです。
すると、将来を夢見る若手学生たちの感性と触れる機会が希薄になる事から、NPO法人ドットジェイピーより、学生インターンを受け入れております。
さすがに新聞部ということもあり、現在のマスコミの話から、安保法案、憲法改正など密度の濃い話が飛び交います。
日本の将来を担う若者が何を考え、何に悩み、どういった思考をするのか非常に有意義な話が出来ました。

城山さとのいえ周辺の休耕田では、鳩が食事をしていました。