こんにちは、佐藤一夫市長を国立市議会議員として支えている石井伸之です。
本日は、お昼に東京国立ロータリークラブ例会に出席し、午後1時30分からは12月議会の議案説明を受けました。
議案説明はどうしても会派ごとにタイムラグを生じますので、この場での公開は控えさせていただきます。
全議員が公平に情報を持った後に、お伝えしたいと考えておりますので、どうかご容赦ください。
議案説明を受けて感じるのは、佐藤市長が平成23年に初当選をして以来、働きかけて来たことが芽吹き、花を咲かせ、いよいよ収穫時期が迫っています。
既に完成した谷保駅改札外のエレベーターはその最たるものです。
前市政では、国立市の負担額8億円、JRの負担額4億円という不公平な状況を、佐藤市長は信頼関係を構築する中で、ほぼ50%50%の負担割合とすることが出来ました。
また、国立駅舎復元、保育園民営化、ゴミ有料化など難しい課題解決に向けて一歩一歩進めています。
今後とも佐藤市長と連携する中で、国立市政発展に向けて努力していきます。
写真のチラシは、昨日産業振興課長よりいただいたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/89e99331a43bab18168234c58541fc77.jpg)
11月26日と27日は、スーパーバリュー国立店のある「フレスポ国立南」で楽しいイベントを実施しますので、是非遊びに来てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/54acdc86bd016c64beb317e5522fd457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/a8fbe61744452391119e9cc45bce41a7.jpg)
本日は、お昼に東京国立ロータリークラブ例会に出席し、午後1時30分からは12月議会の議案説明を受けました。
議案説明はどうしても会派ごとにタイムラグを生じますので、この場での公開は控えさせていただきます。
全議員が公平に情報を持った後に、お伝えしたいと考えておりますので、どうかご容赦ください。
議案説明を受けて感じるのは、佐藤市長が平成23年に初当選をして以来、働きかけて来たことが芽吹き、花を咲かせ、いよいよ収穫時期が迫っています。
既に完成した谷保駅改札外のエレベーターはその最たるものです。
前市政では、国立市の負担額8億円、JRの負担額4億円という不公平な状況を、佐藤市長は信頼関係を構築する中で、ほぼ50%50%の負担割合とすることが出来ました。
また、国立駅舎復元、保育園民営化、ゴミ有料化など難しい課題解決に向けて一歩一歩進めています。
今後とも佐藤市長と連携する中で、国立市政発展に向けて努力していきます。
写真のチラシは、昨日産業振興課長よりいただいたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/89e99331a43bab18168234c58541fc77.jpg)
11月26日と27日は、スーパーバリュー国立店のある「フレスポ国立南」で楽しいイベントを実施しますので、是非遊びに来てください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/54acdc86bd016c64beb317e5522fd457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/a8fbe61744452391119e9cc45bce41a7.jpg)