本日は早朝から国立市内を悲しみに包みこむかのように、冷たい雨が降り続いています。
日中は、来年1月15日に青柳稲荷神社で行うどんど焼き説明会資料作成、12月議会に向けた市議会通信132号の作成、消防団第一分団から市役所防災課へ提出する資料作成などを行っていました。
夕方からは、南養寺で行われる故佐藤一夫国立市長のお通夜に消防団の一人として参列致しました。
朝からの雨は上がり、ホッとしています。
佐藤市長が参列者のことを気にかけてくれたのではないでしょうか?
お通夜の開式を待つ、参列者の列は甲州街道の近くまで伸びていました。
並んでから待つこと一時間、無事焼香することが出来ました。
額に収められた佐藤市長の写真は、前回の市長選挙用のものです。
瞳から一瞬にして涙が溢れそうになります。
必死にこらえて、焼香を終えました。
明日も消防団の一人として告別式に臨みます。
いよいよ佐藤市長と最期の別れです。
しかし、佐藤市政5年半は貴重な財産として生涯私の心の中に生き続けます。
佐藤市長からは国立市政を想う、かけがえのない羅針盤をいただきました。
お時間ありましたら、12時30分から14時まで行われる告別式に参列していただければ嬉しく思います。
明日は、第六小学校で合同防災訓練が行われ、私も国立市消防団第一分団の一人として参加する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/05afbaa0adcff0d013585c67ce4110bb.jpg)
日中は、来年1月15日に青柳稲荷神社で行うどんど焼き説明会資料作成、12月議会に向けた市議会通信132号の作成、消防団第一分団から市役所防災課へ提出する資料作成などを行っていました。
夕方からは、南養寺で行われる故佐藤一夫国立市長のお通夜に消防団の一人として参列致しました。
朝からの雨は上がり、ホッとしています。
佐藤市長が参列者のことを気にかけてくれたのではないでしょうか?
お通夜の開式を待つ、参列者の列は甲州街道の近くまで伸びていました。
並んでから待つこと一時間、無事焼香することが出来ました。
額に収められた佐藤市長の写真は、前回の市長選挙用のものです。
瞳から一瞬にして涙が溢れそうになります。
必死にこらえて、焼香を終えました。
明日も消防団の一人として告別式に臨みます。
いよいよ佐藤市長と最期の別れです。
しかし、佐藤市政5年半は貴重な財産として生涯私の心の中に生き続けます。
佐藤市長からは国立市政を想う、かけがえのない羅針盤をいただきました。
お時間ありましたら、12時30分から14時まで行われる告別式に参列していただければ嬉しく思います。
明日は、第六小学校で合同防災訓練が行われ、私も国立市消防団第一分団の一人として参加する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/05afbaa0adcff0d013585c67ce4110bb.jpg)