石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月15日 本日は立川グランドホテルで行われる自民党三議連研修会に出席しました

2016年11月15日 | 自由民主党
 こんにちは、自民党三多摩議員連絡協議会国立市の政調幹事を務めている石井伸之です

 本日は、午前中に来年実施予定となっているくにたちビエンナーレに関する事業について、担当職員より説明を受けました。

 文化芸術の風薫る「まち」国立市として、佐藤市長が率先して努力されております

 平成27年3月には童謡歌唱コンクールが行われ、秋には彫刻展が開催されました。

 彫刻展の方は、第一回の作品が大学通りに設置されておりますが、第二回の作品を何処に展示するか?この点が協議中です

 市政施行50周年記念に合わせて、素晴らしいイベントが実施できるよう、議員の一人としても支えて行きます。

 午後からは立川グランドホテルにて、自民党三議連研修会に出席しました

 研修事項は、まちづくりに関する件とオリンピック・パラリンピックについてです。 

 道路築造については、国立市内で激しい渋滞となっている、甲州街道日野橋~矢川駅入口間と矢川通り矢川駅入口付近の道路交通網を何とかしたいと考えております。

 各地域で様々な課題を抱えている中で、国立市の道路事情が改善するように努力致します












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする