石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

11月21日 本日は国立駅南口で朝の市政報告を行いました

2016年11月21日 | 自由民主党
 こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です

 本日は大和議員と共に、国立駅南口で朝の市政報告を行いました。

 徐々に冬の寒さが厳しくなり、朝の駅頭が辛くなってきましたが、佐藤市長の功績や実績を少しでも皆様に知っていただきたいと思い、マイクを持っています

 佐藤市長が御逝去されたことを伝える新聞に「この5年で国立市がガラッと変わる」とのコメントが掲載されていました。

 まさに、この国立駅周辺を示しているのではないでしょうか

 国立駅東側高架下に市役所出張所施設の設置、国立駅舎再築、南口駐車場部分へ屋上庭園を備えた複合公共施設の建設が上げられます。

 マイクを通して、佐藤市政の功績をたたえると共に、12月18日告示、25日投開票で行われる国立市長選挙では、佐藤市政をしっかりと引き継げる候補の擁立に向けて努力することを訴えました

 その為にも、市民の皆様と共に歩む国立市に相応しい公約が必要と考えます。

 これから一カ月余りは忙しい日々が続くと思いますが、健康管理をしっかりと行う中で尽力致します

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日 本日は故佐藤一夫市長の告別式に消防団の一人として参列しました

2016年11月21日 | 国立市
 こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です

 本日は、午前中に第六小学校での防災訓練、午後には故佐藤一夫市長の告別式に参列しました。

 防災訓練では、担架搬送訓練の指導を担当し、小学生や保護者へ搬送方法を指導いたしました



 今回はスタンプラリー形式で、各訓練を回る方式を採っております。

 その甲斐もあり、教える方は大盛況です

 午後には昨日のお通夜と同様に、故佐藤一夫市長の告別式に参列する為、南養寺へ向かいました。

 佐藤市長とこれでお別れかと思うと、何とも言えません

 新田先生や中川議長の佐藤市長を心から想う挨拶を聞くと、自然と涙が溢れます。

 焼香後に消防団は、佐藤市長のご遺体を乗せた霊柩車を見送る為、二列で並びます

 最後の挨拶として、喪主である源太氏より、佐藤市長の国立市を想う気持ちが代弁されました。

 涙を堪える為に、必死で耐え、敬礼の姿勢で送りました

 明日からはしっかりと気持ちを切り替え、国立市政発展に向けて努力していきます。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする