こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です。
本日は大和議員と共に、国立駅南口で朝の市政報告を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/e071a60a8b3e100162fcfcd5f0ee53a0.jpg)
徐々に冬の寒さが厳しくなり、朝の駅頭が辛くなってきましたが、佐藤市長の功績や実績を少しでも皆様に知っていただきたいと思い、マイクを持っています。
佐藤市長が御逝去されたことを伝える新聞に「この5年で国立市がガラッと変わる」とのコメントが掲載されていました。
まさに、この国立駅周辺を示しているのではないでしょうか?
国立駅東側高架下に市役所出張所施設の設置、国立駅舎再築、南口駐車場部分へ屋上庭園を備えた複合公共施設の建設が上げられます。
マイクを通して、佐藤市政の功績をたたえると共に、12月18日告示、25日投開票で行われる国立市長選挙では、佐藤市政をしっかりと引き継げる候補の擁立に向けて努力することを訴えました。
その為にも、市民の皆様と共に歩む国立市に相応しい公約が必要と考えます。
これから一カ月余りは忙しい日々が続くと思いますが、健康管理をしっかりと行う中で尽力致します。
本日は大和議員と共に、国立駅南口で朝の市政報告を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/e071a60a8b3e100162fcfcd5f0ee53a0.jpg)
徐々に冬の寒さが厳しくなり、朝の駅頭が辛くなってきましたが、佐藤市長の功績や実績を少しでも皆様に知っていただきたいと思い、マイクを持っています。
佐藤市長が御逝去されたことを伝える新聞に「この5年で国立市がガラッと変わる」とのコメントが掲載されていました。
まさに、この国立駅周辺を示しているのではないでしょうか?
国立駅東側高架下に市役所出張所施設の設置、国立駅舎再築、南口駐車場部分へ屋上庭園を備えた複合公共施設の建設が上げられます。
マイクを通して、佐藤市政の功績をたたえると共に、12月18日告示、25日投開票で行われる国立市長選挙では、佐藤市政をしっかりと引き継げる候補の擁立に向けて努力することを訴えました。
その為にも、市民の皆様と共に歩む国立市に相応しい公約が必要と考えます。
これから一カ月余りは忙しい日々が続くと思いますが、健康管理をしっかりと行う中で尽力致します。