こんにちは、国立市議会議会運営委員会所属の石井伸之です。
本日は大和議員と共に谷保駅で朝の市政報告を行いました。
風もあり、石井伸之の旗がはためいています。
市政報告をしていると、老人会の方々がロータリーに集まって来ます。
話を聞いたところ、長野県飯田市へバス旅行へ行くそうです。
すると、参加者の一人が忘れ物をしたというので、自転車を借りたいとの事から、大和議員の自転車を借りて自宅に向われました。
いきなり自転車を貸して欲しいという話は初めての経験でした。
午前8時に市政報告を終了し、午前9時には今後の議会運営についての打ち合わせ、午前10時には議会運営委員会に出席しました。
定例議会前の議会運営委員会という事から、12月議会に議事日程案や議案の確認を行います。
既に11月24日に行われた会派会議において、共産党を始めとする野党議員からの申し入れにより、12月議会は短縮議会で行われることが確認されています。
本来であれば一般質問を行い、常任委員会付託を行った中で慎重審議をすべきと思いましたが、共産党を含めた野党議員から「市長不在の中では慎重審議が出来ないことから、12月議会は最低限の議案審議にすべき」との声に理解を示しました。
誰もがその流れで進むと思いましたが・・・・・・・・・
突如として共産党所属委員が、短縮議会での日程案に異論を唱えます。
さすがに温厚な(?)私も怒りをあらわにしました。
僅か5日前の合意事項を簡単に反故にしてよいのでしょうか?
議会は慎重に協議をする中で、合意を元にして進めて行くものです。
会派会議での合意を覆すことは、公平公正を旨にすべき国立市議会として絶対に許してはならないという覚悟の元で、激しく訴えました。
採決の結果、会派会議で合意されたように一般質問は全議員が取り止め、12月2日と5日の二日間で行い、全ての議案は委員会付託せず、議場にて質疑・討論・採決を行うことになりました。
その後は懸案事項の協議を行い、議会運営委員会は終了となりました。
午後からは福祉保険委員会に関する議案について説明を受け、一日が終わりました。
本日は大和議員と共に谷保駅で朝の市政報告を行いました。
風もあり、石井伸之の旗がはためいています。
市政報告をしていると、老人会の方々がロータリーに集まって来ます。
話を聞いたところ、長野県飯田市へバス旅行へ行くそうです。
すると、参加者の一人が忘れ物をしたというので、自転車を借りたいとの事から、大和議員の自転車を借りて自宅に向われました。
いきなり自転車を貸して欲しいという話は初めての経験でした。
午前8時に市政報告を終了し、午前9時には今後の議会運営についての打ち合わせ、午前10時には議会運営委員会に出席しました。
定例議会前の議会運営委員会という事から、12月議会に議事日程案や議案の確認を行います。
既に11月24日に行われた会派会議において、共産党を始めとする野党議員からの申し入れにより、12月議会は短縮議会で行われることが確認されています。
本来であれば一般質問を行い、常任委員会付託を行った中で慎重審議をすべきと思いましたが、共産党を含めた野党議員から「市長不在の中では慎重審議が出来ないことから、12月議会は最低限の議案審議にすべき」との声に理解を示しました。
誰もがその流れで進むと思いましたが・・・・・・・・・
突如として共産党所属委員が、短縮議会での日程案に異論を唱えます。
さすがに温厚な(?)私も怒りをあらわにしました。
僅か5日前の合意事項を簡単に反故にしてよいのでしょうか?
議会は慎重に協議をする中で、合意を元にして進めて行くものです。
会派会議での合意を覆すことは、公平公正を旨にすべき国立市議会として絶対に許してはならないという覚悟の元で、激しく訴えました。
採決の結果、会派会議で合意されたように一般質問は全議員が取り止め、12月2日と5日の二日間で行い、全ての議案は委員会付託せず、議場にて質疑・討論・採決を行うことになりました。
その後は懸案事項の協議を行い、議会運営委員会は終了となりました。
午後からは福祉保険委員会に関する議案について説明を受け、一日が終わりました。