こんにちは、国立市消防団第一分団所属の石井伸之です。
本日は、自民党明政会会派で、文化スポーツ振興財団の経営状況について及び待機児解消の取り組みについて説明を受けた後に、会派で会議を行います。
その後は、第六小学校脇にある憩いの広場で、消防操法訓練を行うという一日を過ごしました。
国立市消防団では、10月に行われる国立市消防操法大会に向けて訓練を行っています。
第一分団から第六分団までが今回はポンプ車操法で競います。
いざ災害時に備えて、基礎的な放水操作の一式である、消防操法を後輩団員にしっかりと伝えて行きます。
写真は福生市の訓練風景です。
本日は、自民党明政会会派で、文化スポーツ振興財団の経営状況について及び待機児解消の取り組みについて説明を受けた後に、会派で会議を行います。
その後は、第六小学校脇にある憩いの広場で、消防操法訓練を行うという一日を過ごしました。
国立市消防団では、10月に行われる国立市消防操法大会に向けて訓練を行っています。
第一分団から第六分団までが今回はポンプ車操法で競います。
いざ災害時に備えて、基礎的な放水操作の一式である、消防操法を後輩団員にしっかりと伝えて行きます。
写真は福生市の訓練風景です。