こんにちは、明日より予算特別委員会審査を控えている石井伸之です。
本日は水曜日ということから、矢川駅において大和議員、大谷議員と共に朝の市政報告を行いました。

一昨日の春の陽気はどこへやら・・・・

まさに三寒四温の言葉通り、急激な気温変化の中、真冬が戻ってきました。

一度春の温かさで緩んだ心に、気温が一気に10度低下するという、この寒さは厳しいものがあります。
今回は3月議会中ということもあり、昨日までの一般質問と明日からの予算特別委員会について報告しました。
子育て支援と待機児解消、待機児となった方に対するベビーシッターでの支援などについて訴えていると、寒さで徐々に口の回りが悪くなっているように感じます。
8時前には朝の市政報告を終了させ、パン=ドゥ=スリジエさんで500円のモーニングセットをいただきました。
温かいスープとピザトーストが絶品です。

午前中は明日の予算特別委員会に向けて質疑項目の作成、夜は国立市農光会役員会、午後9時からは消防団第一分団小屋に設置されている火災予防週間の垂れ幕を撤去して一日が終わりました。
本日は水曜日ということから、矢川駅において大和議員、大谷議員と共に朝の市政報告を行いました。

一昨日の春の陽気はどこへやら・・・・

まさに三寒四温の言葉通り、急激な気温変化の中、真冬が戻ってきました。

一度春の温かさで緩んだ心に、気温が一気に10度低下するという、この寒さは厳しいものがあります。
今回は3月議会中ということもあり、昨日までの一般質問と明日からの予算特別委員会について報告しました。
子育て支援と待機児解消、待機児となった方に対するベビーシッターでの支援などについて訴えていると、寒さで徐々に口の回りが悪くなっているように感じます。
8時前には朝の市政報告を終了させ、パン=ドゥ=スリジエさんで500円のモーニングセットをいただきました。
温かいスープとピザトーストが絶品です。

午前中は明日の予算特別委員会に向けて質疑項目の作成、夜は国立市農光会役員会、午後9時からは消防団第一分団小屋に設置されている火災予防週間の垂れ幕を撤去して一日が終わりました。