こんにちは、福祉保険委員会所属の石井伸之です。
本日は、午後から国立たいよう保育園の内覧会が行われます。
そこで、4月2日の開園を間近に控えた国立たいよう保育園を見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/fdb27c079118343f3b790736e270e211.jpg)
玄関に入ろうとしたところ、僅か3センチほどの段差があり、職員の方に声を掛けていただかなければ完全に転ぶところです。
早々に改善されるかと思いますが、現場監督時代にはあらゆる箇所の段差解消に取り組んだ経験を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/782040a02975c9305488893570ce77ac.jpg)
ただ、室内に入ると見事なほどにバリアフリーが徹底されております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/33f15530f9c6d5771a5db53bde2f5d62.jpg)
可愛いトイレが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/09d2f1ed1643e85d94e95abbdd8e3b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/baac04329ae8e91db8ef03e215511a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/2d9c153ecd2624083233e12c9b455749.jpg)
そして、図面上では南側の採光が気になるところでしたが、実際には太陽光が室内に降り注いでおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/7fec3ca2ed527ff3b26cc557ef1246d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/f788544cd15c165622b91d7c0784ea1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/51fcf3ab856b020508a16635068dc67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/5be7ec90c9c7a7a356176e8691e0331d.jpg)
可愛い飾り付けがされております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/0b29fc3d70053842f06d1cf640b08201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/db5efae4765ee78c05bf5b460bce2501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/4050beb3fba4b3f6787f0f82fb6045fe.jpg)
保育目標や具体的な方針が書かれており、好感が持てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/9cbe36a54a577d6a12ad1436474498c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/26/fa635f538269f84e09622710a59c11ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/464bc408882913cccee3ac42cbc64bf8.jpg)
会談前の転落防止柵は木のスライドドアになっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/d6ba4c05da64cbc67952a406abb7e0bd.jpg)
3階のホールは可愛い遊具が設置されております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/e6756b18f7b4ba64420eeb923d5cc7d0.jpg)
しかし、値段は可愛くありません。
そのことを伝えたところ、副園長が苦笑しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/e54017b991e751c15f30f5691b2f6214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/ce051e0c68152b57fd2abc41b8a63e85.jpg)
帰宅後に学研のカタログを見ると、数百万円単位の値段が並んでいます。
太陽光を取り入れる天窓が設置されており、木の温かみが映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/71cd402042cec0af9e1f68a36362caa6.jpg)
当園は66名規模の保育園のところ、来年卒園する5歳児クラスはあえて募集せず、その分1歳児を5名多く受け入れており、待機児解消に協力をいただき有難い限りです。
待機児解消に向けて、国立たいよう保育園を設置していただいた、社会福祉法人「まあれ愛恵会」に心から感謝したいと思います。
本日は、午後から国立たいよう保育園の内覧会が行われます。
そこで、4月2日の開園を間近に控えた国立たいよう保育園を見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/fdb27c079118343f3b790736e270e211.jpg)
玄関に入ろうとしたところ、僅か3センチほどの段差があり、職員の方に声を掛けていただかなければ完全に転ぶところです。
早々に改善されるかと思いますが、現場監督時代にはあらゆる箇所の段差解消に取り組んだ経験を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/782040a02975c9305488893570ce77ac.jpg)
ただ、室内に入ると見事なほどにバリアフリーが徹底されております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/33f15530f9c6d5771a5db53bde2f5d62.jpg)
可愛いトイレが並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/09d2f1ed1643e85d94e95abbdd8e3b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/baac04329ae8e91db8ef03e215511a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/2d9c153ecd2624083233e12c9b455749.jpg)
そして、図面上では南側の採光が気になるところでしたが、実際には太陽光が室内に降り注いでおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/7fec3ca2ed527ff3b26cc557ef1246d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/f788544cd15c165622b91d7c0784ea1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0d/51fcf3ab856b020508a16635068dc67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/5be7ec90c9c7a7a356176e8691e0331d.jpg)
可愛い飾り付けがされております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/0b29fc3d70053842f06d1cf640b08201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/72/db5efae4765ee78c05bf5b460bce2501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/4050beb3fba4b3f6787f0f82fb6045fe.jpg)
保育目標や具体的な方針が書かれており、好感が持てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/9cbe36a54a577d6a12ad1436474498c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/26/fa635f538269f84e09622710a59c11ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/464bc408882913cccee3ac42cbc64bf8.jpg)
会談前の転落防止柵は木のスライドドアになっております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/d6ba4c05da64cbc67952a406abb7e0bd.jpg)
3階のホールは可愛い遊具が設置されております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/e6756b18f7b4ba64420eeb923d5cc7d0.jpg)
しかし、値段は可愛くありません。
そのことを伝えたところ、副園長が苦笑しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/e54017b991e751c15f30f5691b2f6214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/ce051e0c68152b57fd2abc41b8a63e85.jpg)
帰宅後に学研のカタログを見ると、数百万円単位の値段が並んでいます。
太陽光を取り入れる天窓が設置されており、木の温かみが映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ec/71cd402042cec0af9e1f68a36362caa6.jpg)
当園は66名規模の保育園のところ、来年卒園する5歳児クラスはあえて募集せず、その分1歳児を5名多く受け入れており、待機児解消に協力をいただき有難い限りです。
待機児解消に向けて、国立たいよう保育園を設置していただいた、社会福祉法人「まあれ愛恵会」に心から感謝したいと思います。