おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
小倉広さん(株式会社小倉広事務所 代表取締役、ヒューマン・ギルド会員)著の『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』(ダイヤモンド社、1,600円+税)が発売10日にして早くも5万部に達しました。
小倉さんは、ご丁寧にもこの本の出版の編集、監修でかかわった2人を昼食の場にお招きくださいました。
編集者は、株式会社 ダイヤモンド社 書籍編集局第二編集部の竹村俊介さん。
監修者は、私、岩井俊憲。

小倉さんからは、こんなに書き直しをした本は最近ではなかったこと、それは竹村さんからが、昨年の11月にベストセラーの『嫌われる勇気』に先んじてだすこともできたのだが、より完成度の高い本にしたかったことによることも話題に出ました。
初速は『嫌われる勇気』よりもいいそうで、10万部は確実な印象を持ちました。
アドラー心理学ブームにさらに拍車がかかりそうです。
私は、竹村さんとは初めてお目にかかりましたが、誠実なお人柄の人で、竹村さんは2人のためにご自身の編集で、本日発売の『99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る』(岩佐大輝著、ダイヤモンド社、1,300円+税)を贈呈してくださいました。
小倉さん、竹村さん、ありがとうございました。
大変有益なランチでした。
<お目休めコーナー> 3月の花(5)


(クリックしてね)