アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(4月23日)は、ヒューマン・ギルドで 第3期 人おこし・組織おこしリーダー養成講座 を行っていました。

参加者は、遠くは福岡、広島、岡山から、定員一杯の24人が集いました。

副読本は『アドラー心理学が教える 新しい自分の創めかた』(学研パブリッシング、1,400円+税)。

アドラー心理学が教える
新しい自分の創めかた
岩井 俊憲
学研パブリッシング

6人が4つのグループに分かれて、まずは他己紹介によるリレーションづくり。
続いて講義。

1.あなたには、自分で思っている以上の可能性があり、その可能性の発揮を待っている人がいる。
2.本人の持ち味(リソース)を仲間の援助により徹底的に探り出し、外部にあるニーズと結ぶつけることができれば確実な成果が出せるようになる。

など。

人おこしのデモでは、岡山からご参加の 山田響子さん がじゃんけんで勝ちぬき、ご自身のミッションに沿った行動のヒントを得られたようです。

続いて、グループ内で1人の人を5人で協力しながら起こす演習。

付箋紙を使って、その人の目標の実現のために何ができるかの行動プランの援助をします。

この段階になると、放っておいても自主的に展開してくれるので、講師は楽なものです。

模造紙に付箋を貼ったり書いたりしてから発表。

最後は、おこされ役の本人にプレゼントされます。

24人の方々が新たに「人おこし・組織おこしリーダー」として認定されました。

リーダーは、ご自身が「人おこし・組織おこし」の講座を担当できるようになっています。

◆第4期 人おこし・組織おこしリーダー養成講座 は、次のとおり開催されます。

日 時:6月25日(土) 13:00~17:30
料 金:18,000円(資料:税込み)
参加資格:
(1)ELMトレナー養成講座か、アドラー・カウンセラー養成講座を修了していること。
  ※ELMリーダー養成講座の修了者は受講できません(ベーシック・コースとSMILEの修了も必要です)。
(2)受講前に『アドラー心理学が教える 新しい自分の創めかた』を読んでいること

人気講座です。
早めに定員に達してしまいます。

<お目休めコーナー>4月の花(24

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )