おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(3月1日)は、15:00に会社を早退してカミさんと一緒に 映画『翔んで埼玉』を観てきました。

監督は「のだめカンタービレ」シリーズや「テルマエ・ロマエ」シリーズの武内英樹。
原作は魔夜峰央。
2月20日付けブログ これは大傑作!:娯楽映画なのか、告発映画なのか 『七つの会議』 で紹介の 映画『七つの会議』の予告編で観たとき、カミさんとこの映画もぜひ観ようと決めていました。
キャストは、NHK大河ドラマ『西郷どん』で好演の二階堂ふみ(壇ノ浦百美役)にGACKT(麻実麗役)、伊勢谷友介(阿久津翔役)などがからみ、「埼玉をとことんディスる内容の映画」との前評判どおり、笑いというより苦笑の連発でした。
私が24歳から35歳までの8年半を暮らし、家も建てた埼玉、私にとっては魅力的な県でしたが、埼玉は、以下のようにいくつかの項目がワーストランキング№1としてコケにされています。

娯楽映画を楽しみたい人にはお勧めです。

(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー>3月の花(2)
