付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「本好きの下剋上17」 香月美夜

2019-01-01 | 本屋・図書館・愛書家
「結婚はそれぞれが育ってきた文化を尊重し合わなければ、上手くいきません。どちらかだけが我慢するものではないのです」
 ローゼマインがなにやら大層なことを言っているが、つまりは魚料理が食べたいだけなのだ。

 エーレンフェストの下町が美しくなったが、まだ他領の商人を受け入れる体制は万全ではない。ローゼマインは直轄地の印刷工房の視察やコンペによる染め物職人の発掘など積極的に動いていくが、平民を単なる道具以上に考えられない貴族は多く、それはローゼマインの側近たちにも少なくない。
 その間にも領地内の派閥争いは激しさを増し、旧ヴェローニカ派の動きにも不穏なものが見え隠れし始めていた……。

 貴族院2年生が始まるあたりまでで、領主会議や祈念式を経由して、アーレンスバッハから花嫁アウレーリアの来訪、貴族院へ第3王子ヒルデブラントが登場するあたりまで。うん……、そりゃあ、ちょろかされるわ。
 書籍化が1巻や2巻で打ち切られるウェブ発表作品が多い中、すでに17冊目。外伝を入れれば18冊。書架の一段が埋まろうとしています。背表紙も綺麗だよねー。

【本好きの下剋上17~司書になるためには手段を選んでいられません】【第四部 貴族院の自称図書委員V】【香月美夜】【椎名優】【TOブックス】【ビブリア・ファンタジー】【しいなゆう】【四コマ漫画】【結婚式】【図書館】【魚】【家族愛の敗北】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする