付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

★ライトノベル -1.0

2024-11-26 | ランキング・カテゴリー
 自分はライトノベルを「日本語で書かれた、マンガやアニメのようなイラストを表紙に採用した小説、またはそのような小説が過半を占めているレーベルの小説」と定義しています。
 ライトノベルの最初の一作目は『クラッシャージョウ』(1977)とも『超革命的中学生集団』(1974)とも(大森望説)言われていますが、その前後にも主に翻訳SFやファンタジーでマンガやアニメのようなイラストを表紙に採用したものはありました。それらを拾えるものだけピックアップしていきましょう。

『大宇宙の魔女』 C・L・ムーア(1971)
 シャンブロウと呼ばれる魔女との邂逅など、熱線銃一丁を武器に太陽系の星々を渡り歩く無宿者のガンマン、ノースウェスト・スミスを主人公にした短編集。
 イラストは『男おいどん』の松本零士。


『異次元の女王』 C・L・ムーア(1972)
 異次元の女王ジュリが棲む太古の都に連れ去られたノースウェスト・スミスの冒険。
 イラストは『ガンフロンティア』の松本零士。

『大宇宙の墓場』 アンドレ・ノートン(1972)
 自由貿易船<太陽の女王号>に乗り込んだ少年の成長譚。
 イラストは『大不倫伝』の松本零士。

『火星の戦士』 マイクル・ムアコック(1972)
 実験中の事故で太古の火星に飛ばされた青年科学者の冒険。
 イラストは『思春期100万年』の松本零士。

『デューン砂の惑星』 フランク・ハーバート(1972)
 希少なスパイス「メランジ」を産出する砂漠の惑星アラキスから始まる銀河帝国の興亡。
 イラストは『佐武と市捕物帖』の石森章太郎。

『二重太陽系死の呼び声』 ニール・R・ジョーンズ(1972)
 人類滅亡後に地球を訪れた異星人によってサイボーク化して蘇生させられたジェイムスン教授の冒険。
 イラストは『ドラえもん』の藤子不二雄。手元に原本なし。

『恐怖の疫病宇宙船』 アンドレ・ノートン(1973)
 交易を終えて帰還した<太陽の女王号>に謎の奇病が蔓延。乗員ごと焼却の危機に……。
 イラストは『スタンレーの魔女』の松本零士。

『暗黒界の妖精』 C・L・ムーア(1973)
 アウトローの主人公が怪しい美女と巡り会い、這々の体で命からがら逃げ延びるというのが基本パターンの第三弾で、今回は火星の酒場から16世紀フランスへ……。
 イラストは『成層圏戦闘機』の松本零士。

『暗黒神のくちづけ』 C・L・ムーア(1974)
 16世紀のヨーロッパの小国ジョイリーを舞台に、武勇と美貌で知られた処女戦士ジレルによる、怪奇と幻想の冒険譚。
 イラストは『宇宙戦艦ヤマト』の松本零士。

『テクニカラータイムマシン』 ハリイ・ハリスン(1976)
 倒産寸前の映画会社がタイムマシンで過去に飛んで映画撮影に挑む。
 イラストは『ルパン三世』のモンキー・パンチ。

『ドラゴンになった青年』 ゴードン・R・ディクスン(1979)
 実験失敗で異世界に飛ばされた恋人を追った青年は、気がつけばドラゴンの身体に憑依していた……。
 イラストは『恐るべき子どもたち』の萩尾望都。

『星を帯びし者』 パトリシア・A・マキリップ(1979)
 王冠を手に入れたヘドの領主モルゴンの乗った船は難破し海に投げ出される……。
 イラストは『天人唐草』の山岸涼子。

『ゲイルズバーグの春を愛す』 ジャック・フィニイ(1980)
 静かな街ゲイルズバーグに近代化の波が押し寄せる時、奇妙な事件が起こり始めた……。
 イラストは『空の色ににている』の内田善美。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする