みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
今日のお天気は みぞれ混じりの雪のようです
最高気温は 5度 最低気温は 0度
でも雪国に住んでいる人は知っているのですが
雪が降ると降る前よりも暖かく感じるのです
なんかホッコリ暖かく感じます


12月5日娘の進学予定のS市にアパートを探しに
車で向かいました


その日の朝角館では積雪10センチ

高速道路に乗る為にいつもであれば横手ICより乗るのですが
片側1車線の運転しにくい状態だし
横手は角館より絶対雪が多いので
盛岡ICから向かいました
盛岡を超えいつもの冬ならこの辺から晴れるのですが
どこまで行っても雪は止みません
どこから晴れるのかな??と見ていましたら
その日は平泉辺りから天候が変わり
主人と「雪雲がここまで張り出していたのだ」と話をしておりました
そして夕方角館に帰ったらおおよそ20センチほど積雪があり
翌日の除雪の為にまずは早寝
翌朝起きたらふくらはぎの真ん中まで
積雪があり昨日は1日除雪をしておりました
しかし除雪しながら周りの景色を見るとそのきれいなこと


思わず除雪用に着ていたジャンバーのポケットの中から
携帯を出しシャッターを押してしまいました
除雪の疲れもきれいな雪景色を見ていると
飛んでしまいます


さぁ今年も除雪頑張るぞ
しかしその姿は
周りの人が見ると決して私だとは分かりません
今日のお天気は みぞれ混じりの雪のようです

最高気温は 5度 最低気温は 0度

でも雪国に住んでいる人は知っているのですが
雪が降ると降る前よりも暖かく感じるのです
なんかホッコリ暖かく感じます



12月5日娘の進学予定のS市にアパートを探しに
車で向かいました



その日の朝角館では積雪10センチ


高速道路に乗る為にいつもであれば横手ICより乗るのですが
片側1車線の運転しにくい状態だし
横手は角館より絶対雪が多いので

盛岡ICから向かいました

盛岡を超えいつもの冬ならこの辺から晴れるのですが
どこまで行っても雪は止みません

どこから晴れるのかな??と見ていましたら
その日は平泉辺りから天候が変わり
主人と「雪雲がここまで張り出していたのだ」と話をしておりました

そして夕方角館に帰ったらおおよそ20センチほど積雪があり
翌日の除雪の為にまずは早寝

翌朝起きたらふくらはぎの真ん中まで

積雪があり昨日は1日除雪をしておりました

しかし除雪しながら周りの景色を見るとそのきれいなこと



思わず除雪用に着ていたジャンバーのポケットの中から
携帯を出しシャッターを押してしまいました

除雪の疲れもきれいな雪景色を見ていると
飛んでしまいます



さぁ今年も除雪頑張るぞ

周りの人が見ると決して私だとは分かりません
