日々好日

さて今日のニュースは

米国大統領選は誰が?

2016-01-03 10:30:09 | 政治

米国の大統領選は米国国内問題ではあるが、日本にとっては大変大きな影響が出てきます。

44代米国大統領オバマ氏は2期を努め辞任する事になり45代大統領を選出する事になって
居ます。

大統領選は既に終盤に掛かって居ます。

オバマ氏民主党からはまず筆頭はヒラリ前国務長官やマーチンオマリ前メーランド州知事
候補者等が立って居るが今の処ヒラリー氏が最有力候補。

是に対し共和党は過激発言の不動産王ドナルドトランプ氏が有力。
ジェフブッシュフロリダ前知事・若手上院議員ルビオ氏等が有力候補に上がって居ます。

民主党も共和党も7月に、党全国大会を開き大統領候補を1人に決めます。

11月には538名の選挙人候補を一般有権者が投票で決めます。

如何に過半数270名の選挙人候補を確保するかが両党の争いになります。

各州毎に決め選ばれた選挙人が12月に45代大統領を投票して決定します。

そして2017年1月に新しい大統領が就任します。

現在誰が勝つのか皆目見当がつきません。

民主党は中間選挙でオバマ民主党政党が大敗し、ヒラリークリントン氏はオバマ氏との
確執でヒラリーー叩きや、メール事件で失点も多く必ずしも有利とは云えない。

此に対し共和党のトランプ候補は過激な発言で突出した人気を持ち有力です。

ただ日本にとっては此の両名とも大変危険な人物と見られています。

ヒラリー氏はまず中国優先で日本は切り捨てられる可能性が出て来ました。

またトランプ氏の反日は半端でなく、徹底した日本嫌いです。

この両人どちらが大統領になっても日本にとっては最悪となる可能性がたかい。

日本を認めて呉れる様な立派な大統領が選ばれて欲しいですね。


貴方の家の雑煮は・・・

2016-01-03 08:07:49 | Weblog

お正月と言えばまずは雑煮を食べて年を祝うのが是までの日本の習慣でしたね。

しかし家族の個人的プライベート尊重。家族制度の崩壊等で正月行事は
今や存続が危うくなってきて居ます。

現在は家族が顔を合わせて食事を摂る事自体少なくなって来ています。

正月に顔を合わせる事も少なくなって来ているのではないか?

ましてや家族揃って雑煮を食べる家族て、少なくなって来たのではないか。

今は若者達は餅離れで昔ほど餅を有り難がらず寧ろ嫌う傾向にある様ですね。

栄養価が高い餅はダイエットに大敵で餅1個で腹持ちするのが嫌われて居る。

それに高齢者は餅を喉に詰まらせると云う事故を引き起こし易いので嫌われて
います。

そんな中我が家は今年も息子と2人ですが正月は一緒に雑煮を食べて祝いました。

さて雑煮ですが全国的また各家庭で様々のものが食べられていますね。

餅は角餅か丸餅か?
焼いて入れるか、そのまま煮込むか?
雑煮の具に何を入れるか?
味付けは味噌仕立てか?醤油仕立てか?

地方や家庭によって様々な雑煮がありますね。

先祖代々受け継がれる雑煮の味。
故郷に伝わる雑煮の味は例え國が変わっても変えない人。

色々ありますね。

我が家の雑煮は餅は丸餅・そのまま煮込む方式。

里芋・人参・大根・ゴボウ・白菜・ほうれん草・椎茸・カマボコそれに鶏肉・具たくさん。

西日本に多い、うす味醤油仕立てで隠し味が酒をタップリ入れる。

我が家の雑煮は是が定番ですが、年のせいか餅はせいぜい一つが精一杯です。


マイナンバー制度今年の元日から実施され動きだした

2016-01-03 06:52:10 | Weblog

行政の効率化・国民の利便性の向上・公平公正な社会の実現をモットーにマイナンバー
制度が創設された。

しかし実態はマイナンバー制度は国民に余り理解させず一方的に國が推進して来たと
云う感じです。

この制度は国民には余りメリットがなく、行政のための行政による行政の政策とも云える。

國は国民の利便性や、公正公平な社会の実現を強調するが、國により丸裸にされ今後
奴隷の様に管理されて行かねばならない国民にとっては余りよい事はない様に思える。

國は個人情報の漏洩は絶対起きない様なシステムと云って居るが過去の経緯からして
余り信用できない。

人間がする事の絶対と云う言葉は禁物です。

必ず想定外の事が起きる可能性があります。

現にこの制度施行に際し完璧な作業で完全実施に踏み切る筈でしたが、一部では早々に
綻びが見え始めて居るとも云う。

國は最初から9割程度の始動を想定して居た節もみられますね。
これで公正公平と云えるのか?

処で此の制度施行に当たり、昨年末日本世論調査会が行った全国面接世論調査結果が
発表されました。

まずこのマイナンバー制度に74%が期待しないと回答し、期待すると回答したのは23%。

この制度に対し77・7%が不安だと回答した。

その不安の原因は個人漏洩が59・5%で、國による監視強化18・8%でした。
是は実際に國により監視強化されてない今だからの回答なんでしょうね。

矢張り国民の大半以上は國を信用してなくて、個人情報の漏洩を一番懸念して居る様だ。

是は日本年金機構の大量情報流出と云う大失態をやらかし、実際個人番号を発送する
自治体で番号誤記載や誤配達が続出し国民の不安が高くなったのが大きな原因。

1億2千万人を対象にマイナンバー制度を創設すると云う一大国家事業ですから、困難は
初めから判っていました。

国民は丸裸にされ徴税強化される事に反発しています。

しかし国民の大半はマイナンバーのなんたるかを充分に知らされてない状態での、見切り
発車と見るのが妥当ではないか?

政府が期待した個人番号カードの取得を65%が希望しないと回答があった。

それが実際地方自治団体まで下りて来て動き出すと当然色々な問題が起きて来ます。

今後はこの制度を動かす國や自治体の運用に成否が掛かっています。

巨額なカネを使い失敗した住民基本台帳制度の二の舞いは御免被りたいですね。