日々好日

さて今日のニュースは

諫早干拓開門問題長崎地裁解決金で和解勧告

2016-01-19 08:28:23 | 政治

諫早干拓の潮受け堤防排水門開門問題は佐賀県側漁業者が有明海での漁獲が減ったのは
全て諫早干拓のせいだとして訴訟を起こした事に起因する。

国家事業で弁償金も沢山取れると見ての裁判沙汰でしたが、問題が大きくなって引っ込みが
つかなくなった。

おまけに当時公共事業を目の仇にする民主党政権時代の事、有明海の漁業不振を諫早干拓
に蔽い被せる干拓反対に同調したので事は面倒になった。

有明海漁業不振の因果関係がはっきりしないのに、裁判所は干拓に原因があると判断して
いい手を思いつき、其れでは試験的に開門して調査してはどうかと判決を下した。

開門問題は全く無意味なもので、部分開門で地域限定の調査となり、その弊害は折角目途が
立った干拓地農地をダメにしてしまう恐れが出てきた。

百害あって一利なしの逃げ道でしたが、是に食いついて漁業者は1日数万円の弁償金を
せしめた。

これは訴訟を起こした一部の漁業者を対象に支払われるものです。

カネのためではないと云って居るがカネのためではないなら諫早干拓そのものを壊して
しまえとなります。

そこまでしないのは矢張り目的は國の賠償金ではないかと思われても仕方ない事ですね。

今回長崎地裁は開門せずにカネで済ませる様に、國と営農者と漁業者三者の和解を勧告
しました。

此処まできたら其れがベストの解決案と思われるが漁業者は引くに引かれぬ様で反対。

是では何時まで経っても解決出来ません。

一体漁業者はどうしたら良いと云う事なんでしょうね?

もはや裁判所に任せて置けない様で、後は政治的決着のみではないか?


東証株価とうとう1万7千円割れ何処まで下がるか?

2016-01-19 07:51:23 | 政治経済

今年は大発会から株価は大きく値を下げとうとう週明けの昨日は終値で1万7千円を
割った。

年頭から波乱含みで今後どう展開していくのか先行きは全く判らないとの事。

要因としては中国経済への不安懸念・原油価格大幅下落・米国利上げや米国景気への
懸念が上げられる。

全て世界経済への懸念が、一番大きな要因として上げられます。

しかし日本経済も設備投資が思った通り進んで無い事・雇用状況がイマイチである事、
何よりも個人消費が伸びない事。

従って目標物価指数達成がきびしくなってデフレ脱却が先延ばされそうになって来た事。
これらの国内事情も株価大幅値下げに影響して居る様ですね。

日本はまだ内需への切り替えが出来ず外需に頼って居る事が大きな要因の一つと云う
説もあるとか。

中国経済の先行きや原油価格の下落で何故日本株が売られなければならないのか?

株の値下げと同時に円高がまた始まるのは何故か?

人間の欲が大きく世界経済を振り回して居る様で、それに伴って我が国の経済も影響を
受け一喜一憂する事になりますね。