goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

日本相撲協会の不祥事をこのまま放つておいてよいのか?

2018-03-20 08:02:08 | Weblog

日本相撲協会は克ってなかった横綱の暴力事件の対応で片手落ちの処分をし
世間から非難を浴びて。

相撲協会改革を唱える貴乃花親方潰しに利用した節が窺える。

その貴乃花親方は相撲協会の監督官庁の内閣府へ協会内部調査の告訴を提出。

処が今度は貴乃花親方の弟子が暴力を振るい問題を起こした。
余りにもタイミングがよいので、なんか策謀の匂いすら感じる。

貴乃花親方にとっては最悪の事態となった。

日馬富士関の暴力で傷を負った貴の岩関の親方にも拘わらず協会から
悪者扱いされ、些細な事で理事職を剥奪された貴乃花親方には同情が
集まって居た。

処が、身内から暴力事件が発覚し師匠の指導者が問われる事となった。
貴乃花親方は協会の遣り方に反発し、常駐すべき役員室にも出て来ず、
反目が続いて居る中の出来事です。

角界に於ける暴力事件は日常茶飯事の如く起きて居る様ですね。

2007年に起きた、時津風部屋の暴行死事件・春日野部屋で起きた
度々の暴行事件、今年に入り二所一門の峯崎部屋で、兄弟子が弟弟子
を殴った暴力事件が発覚しました。

これらに共通するのは隠蔽しようする事です。

相撲協会が或いは部屋の親方が不祥事として懸命に隠蔽して来た事です。

今こそ、日本相撲協会の改革は必要ではないか?

そのためには、現在改革に反対の八角理事体制は辞任すべきではないか?

それが国技として日本相撲が生き残れる道だと堅く信じます。


阿倍首相の大見得が逆に己の首を締める事になるとは・・・

2018-03-20 07:30:15 | Weblog

森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決済文書改ざんが大きな
問題となって仕舞った。

秋には自民党総裁選で念願の3選を果たし任期中に憲法改正の大役
を果たそうと言う時に、此の問題が起きて、内閣支持率も落ちて今
や阿倍内閣が吹っ飛ぶ状況です。

阿倍首相は自分や妻がこの事に関係して居たら即刻辞任すると大見得
を切ったが、処がボロが次々と発覚し窮地に追いやられて居る様だ。

ただ是はマスコミが勝手に騒いで居るだけと言う覚めた見方もある。

盤石の阿倍政権はこの位ではビクともしないと言う自負がある。

今阿倍氏を切っても後を引き継ぐ人が居ない。

倒閣を騒ぐ野党には、残念ながらその力も国民の支持もない様だ。

と言って自民党内に阿倍氏を凌ぐ人材は見あたらず、今の処は
残念ながら、阿倍氏続投の声が高い様ですね。

ただ政治は生き物ですから、今後どの様な事態になるか、先は
判りませんね。