コロナ変異株オミクロン株は世界中で感染拡大して居ます。
我が国は厳しい水際作戦を敷いて対処していますが、それでも
35名の感染者を出して居ますし、2百名近い濃厚接触者が
医療施設や自宅で隔離されて居ます。
人から人の市内感染の疑いも出て来て、隣国の韓国の様感染者
128名以上となる公算も高くなって来た。
処で岸田首相はコロナ包括強化策とし3本の柱を示しました。
1本目は医療従事者・高齢者施設入所者優先の3回目ワクチン
接種を接種間隔を短縮して行う。
接種間隔は8ケ月を6ケ月に前倒し、2月からの一般高齢者
も7ケ月に短縮する、対象者は3100万人。
2本目はコロナの飲み薬で、200万人分確保
3本目はワクチン接種を受けられない人対象に予約不要の無料
検査を年内に行う。
尚ワクチン前倒しには政府在庫のモデルナー製500万回分と
自治体在庫フアイザー製770万回分とモデルナー製120万回
分を活用する。
尚6ケ月前倒し出来る対象者は医療従事者等1470万人
7ケ月となる一般高齢者は1670万人
政府は不足分の補充を速やかに契約すべきですね。