今朝の朝日に、ジム・トンプソンさんの記事が載っていた。生きていれば、100歳、失跡から40年も経つという。
タイに行った時は、思わず、寄ってしまうジム・トンプソンさんの店(写真は、トンプソンさんの、タイシルク商会本店)。トンプソンさんが失跡してからも、大繁盛している。
象柄のタイや、小物入れ、チビTなど、タイシルクを素材にした(そうでないものもある)、しゃれたリーズナブル価格のみやげ物をたくさん売っている。
同じく、バンコックにある、ジムトンプソンさんの家では、ロストインザシティ展をやっているそうだ。
記事でも紹介されている松本清張さんの熱い絹は面白い。中村敦夫氏も、この失跡事件を題材に小説を書いているが、これは、あまりお勧めしない。
謎の失跡が、ジム・トンプソン・ブランドの繁栄につながっていることは、間違いない。まさか、狂言だったとは思わないが。
ジム・トンプソンさんが、行方不明になったマレーシアのキャメロン高原にも一度行きたかったが、夢は、まだ果たせていない。確か、お茶の産地でも有名。シンガポール人にも、人気のスポットだ。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1089)
- The Beatles(1368)
- Kamakura ( Japan )(102)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(174)
- Nara ( Japan )(199)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(268)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(390)
- Topics(200)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(68)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(947)
最新コメント
- かねやん/A Tribute to Jeff Beck
- かねやん/テッサロニキ
- たいぴろ/A Tribute to Jeff Beck
- t-defector/テッサロニキ
- かねやん/ディラン初日本公演チラシ
- たいぴろ/ディラン初日本公演チラシ
- kaneyan/古筆切 & ZEP道楽
- たいぴろ/古筆切 & ZEP道楽
- kaneyan/CHICAGO
- たいぴろ/CHICAGO