かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

ボンジョルノ イタリア その4 ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂

2016年10月06日 | Europe・Middle East・Africa


フォロロマーノの次は、フォロロマーノの突き当たりにそびえていた白亜の巨大な建物へ。
ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂だ。
1861年のイタリア国家統一記念の建造物で、名前は、初代国王からとったもの。



イタリア国旗がたなびく。



この騎馬像が王様か。



屋上に上ると、ローマ市内が一望にできる。サンピエトロ大聖堂も見える。



フォロロマーノ、コロッセオ方向を臨む。



遺跡群、古い建物群が広がる。
さらに上に、有料展望台があるが、今回は、割愛。



見事な柱群。できたのは、1911年というから、もう100年以上経っている。



ヴェベツィア広場を、正面に見下ろす。



牢屋かと思ったら、ローマ時代のマンションらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする