天皇皇后両陛下は、マレーシアに移動し、クアラルンプールの王宮で、晩餐会が催された。
王宮は、普段は、門の外からしか見れないのだが、イギリス風。上の写真は、王宮の入口の様子だが、馬に乗った衛兵が門番をしている。
マレーシアにの王様は、何と、5年毎の交代制。各州のスルタンが交代で王様になるのだが、確か60年に一辺ぐらいしか回ってこない。王様になれないまま一生を終えるスルタンもいるのかもしれい。
ブルネイは、豊富な資源を背景に独立したため、ブルネイのスルタンは、いつもブルネイ王国の王様だ。
シンガポールから身近だったのは、マレーシア最南端のジョホール州のスルタンで、とんでもないお金持ちとして知られていた。タンジュン・プテリ(Tanjung Puteri)だった思うが、王様のゴルフ場があった。一般市民もプレーできるのだが、スルタンがプレーする時は、もちろんそちら優先。100台以上の高級車を有し、王様の船や、飛行機もあったように思う。動物園も持ってたかな。
マレーシアを近代的な国家に生まれ変わらせる時に、このような制度が必要だったのだろう。
最新の画像[もっと見る]
-
神々の国ギリシャの旅 その3 アギオス・ディミトリス教会 4時間前
-
神々の国ギリシャの旅 その3 アギオス・ディミトリス教会 4時間前
-
神々の国ギリシャの旅 その3 アギオス・ディミトリス教会 4時間前
-
神々の国ギリシャの旅 その3 アギオス・ディミトリス教会 4時間前
-
神々の国ギリシャの旅 その3 アギオス・ディミトリス教会 4時間前
-
神々の国ギリシャの旅 その3 アギオス・ディミトリス教会 4時間前
-
神々の国ギリシャの旅 その3 アギオス・ディミトリス教会 4時間前
-
神々の国ギリシャの旅 その3 アギオス・ディミトリス教会 4時間前
-
神々の国ギリシャの旅 その3 アギオス・ディミトリス教会 4時間前
-
神々の国ギリシャの旅 その3 アギオス・ディミトリス教会 4時間前