カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

クモとカミキリムシ

2006年07月09日 | 保育サポーター

朝8時45分、保育サポート依頼者宅に向かっていた時、バックミラーとハンドル側ドアにクモの巣が張っていた。中心にはクモが一匹。

途中振り落とされることもなく、しっかりとつかまっている。

「あら?頑張ってるぅ」と思いながら加速。

このクモって、時速何キロまでたえられる?変な疑問を持った。

なんと80キロ(これ内緒)まで耐えていた。

そして目的地の託児依頼者宅に到着して、即クモちゃん逃げていった。

クモちゃん、さぞ怖かったでしょうね。ごめんなさい。

そして、依頼者宅のD君、カミキリムシを飼っていた。

Photo_40  「カミキリムシのカミは、紙?髪は切らないの?」と質問してみた。

「わかんなーい」

「紙は切ってるね」

「じゃ髪切ってみる?」

Photo_41 「わー!きったー!」

私とD君それに妹のNちゃんびっくり!

写真は、カミキリムシが切った私の髪の毛。

カミキリムシが髪を切るときは「きゅっきゅっきゅっ」と音がすることもわかった。子供はもちろん私も一緒になって驚いた。

それからD君「もっと切らせてー」と、カミキリムシを持って追っかけてくる。

私は必至で逃げる。だって、せっかくのデザインカットがぁー。

あー。今日も童心に返って遊んでしまった。

これが楽しいから、保育サポーターやめられない。「年寄り子供に返っている?」私もその仲間入り?そんなぁー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする