だが、ちょうど先端の部分のコンクリートが、真夏はかなりの熱さになり、植物が耐えられなくなってかれてしまう現象がおきた。
何とか日よけをする方法がないかと考えていた時、某博士先生が「デントコーンは日よけにもなるんですよ」との一言。(デントコーンは飼料用トウモロコシ)
えー!ほんとですかー?と、半信半疑でプランターに植えてみた。
んー!これはいい。
最近生育がよく、しっかりと日よけ効果をしてくれている。
それに、元気のいいデントコーンを見るのも気持ちがいいものだ。プランターでどのくらい大きくなるものか?これも楽しみだ。畑で植えると3mくらいになるらしいが。
某博士先生、師匠、N沢さん、T先生、BGさん・・・最近教えられている方たち、みな若者。
”いまどきの若者たいしたもんだぁ”