カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

トマトがやっぱり

2006年07月18日 | 家庭菜園

「トマトは、雨にぬれるとだめなんだ、真っ黒になっちゃうんだ」

「ハウスにしないとね」

「簡単なビニール覆いも売っているから」

そんなことを、師匠はもとより、みんなに言われていた。

それを、頑固に昨年はそのまま作ってみたら、けっこう良いものが採れて、生意気にも「大丈夫じゃないか」と思っていた。

小さい頃、じりじりと照りつける炎天下で、トマトをかぶりついた記憶がある。「その感じをもう一度味わいたい」そんな思いから「今年も大丈夫だろうと」簡単に考えていた。

Dsc03326t しか~し。

初収穫がこれだー!天罰だ。

これだけ雨が長いと、私のトマトちゃんもがんばりきれなかったようだ

ごめんなさ~い。 

どうだめなのか?この目で確かめたかったのだ~。

トマトちゃんゆるしてね。

もう遅いかもしれないが、あわててゴミ袋を使って、雨よけをしてやった。

苗を師匠にいただいた、黄色ミニトマトも収穫できるようになりました。おいしいっす。

ただ、一房10個に制限しなかったので、ものすごい数が生ってます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする