12期生 岡本卓馬です。
13週目のブログリレーになります。
以前にITコーディネータに挑戦するとブログで書きましたが、
先日無事に試験の方は合格しました。
あとは6日間のケース研修と、8時間のeラーニング受講で登録となります。
この前のブログでは、ITコーディネータを目指す理由として専門性を挙げました。
実はこれ以外に、「人脈作り」に力を入れている資格だということも
取得を決めた大きな理由としてありました。
診断士になって、このプロコン育成塾で色々な方のお話を聞き、
人脈の大切さが身にしみて分かって来ました。
入塾して間もない頃、早く独立したい旨を伝えた時に鴨志田先生から
「人脈もあまりできていないのに大丈夫?」と聞かれた意味が
今ならよく分かります。
そんなわけで今は、資格を取る目的が「キャリアアップや転職に有利だから」
ではなく、「色んな人とのつながりを効果的に広げられる」からになっています。
ちなみに次の目標は、長年やろうやろうと思いながら背を向け続けてきた
『英語』です。
つながりを広げるツールとしてはものすごく効果の高いものだと思いますが、
いかんせん何から始めればいいのか悩みどころです。
ただ、前回の講義で、行動することが何よりも大事ということを改めて
意識させていただいたので、できるところ(TOEIC)からスタートしたいと思います。
13週目のブログリレーになります。
以前にITコーディネータに挑戦するとブログで書きましたが、
先日無事に試験の方は合格しました。
あとは6日間のケース研修と、8時間のeラーニング受講で登録となります。
この前のブログでは、ITコーディネータを目指す理由として専門性を挙げました。
実はこれ以外に、「人脈作り」に力を入れている資格だということも
取得を決めた大きな理由としてありました。
診断士になって、このプロコン育成塾で色々な方のお話を聞き、
人脈の大切さが身にしみて分かって来ました。
入塾して間もない頃、早く独立したい旨を伝えた時に鴨志田先生から
「人脈もあまりできていないのに大丈夫?」と聞かれた意味が
今ならよく分かります。
そんなわけで今は、資格を取る目的が「キャリアアップや転職に有利だから」
ではなく、「色んな人とのつながりを効果的に広げられる」からになっています。
ちなみに次の目標は、長年やろうやろうと思いながら背を向け続けてきた
『英語』です。
つながりを広げるツールとしてはものすごく効果の高いものだと思いますが、
いかんせん何から始めればいいのか悩みどころです。
ただ、前回の講義で、行動することが何よりも大事ということを改めて
意識させていただいたので、できるところ(TOEIC)からスタートしたいと思います。