東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

本のタイトル(買わせるチカラ)

2014-09-11 23:10:50 | 事務局からのメッセージ

皆様こんにちは。 14期生の中川 浩です。 

今回は、本のタイトルについて最近感じていることを記してみます。

私は大きな本屋さんで、ジャンルを問わず色々な本を眺めるのが好きであり、職場に近い丸善日本橋店には、週1回は立ち寄っています。

本屋さんでは、最近はやりの本や直近のベストセラー、本屋さんが売りたいと重点を置いている陳列コーナー、等を眺めるのも楽しいものです。

そんな中で、経済書や新書の関連では、以下のようなタイトルを多く目にします。

・  ○○は何故好かれるのか / 嫌われるのか?

・  ○○は、何時(/ 何処で / 誰が / 何を / どのように /)××するのか?

・  私は○○で××を達成しました / 止めました

・  ○○する力 / ○○する技 

・  ○○歳から××するための方法(技術、等々)

本を購入する大きな動機の1つに、タイトルに惹かれて購入することがあり、思わず手にとりたくなるようなタイトルをつけることは重要なことだと思います。上記のタイトルは、自分の興味のある分野であれば、魅力的なタイトルになるのもうなずけます。

特に、最初の例である“何故”の問いかけや、2つ目の例(4W1Hを使用)での問いかけは、読者の興味を引くものになっているようです。

一方で、下記のようなタイトルも少なからず目にします。

・  ○○したいなら、××しなさい

・  ○○したいなら、××するのはやめなさい

私は、この手のタイトルには、第一印象として著作自身に高圧的な印象が感じられ、あまり好きではありません。

勿論読んでみたら、素晴らしい内容であったということもよくあることではありますし、高名な学者や、その分野の専門家から話し言葉で語られれば、納得できるものも多いと思います。

但し本屋さんのはやり / 話題の本の棚に陳列されているということは、マスを相手にしており、この表現を使うことは、特別な狙い(高圧的印象を与えることが戦略等)がない限り、販売戦略上もマイナスになりかねないと思います。

我々は今後執筆についてさらに学んでいきますが、論文であっても、気の利いた“タイト

ル”、思わず手に取り読みたくなるような“タイトル”を付すことにも気を配っていきたい

と思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone5騒動記

2014-09-11 16:19:33 | 事務局からのメッセージ

こんにちは、事務局の佐野です。

私のスマホはiPhone5です。後ろにCもSもつかない初期タイプです。
ここ3か月バッテリーの減りが急に激しくなったなあと思っていたところ、8月になって突如1時間も持たなくなりました。100%の状態から1%になって充電が必要な状態になるのに1時間もかからないのです。(もちろん通話やネットをしたらもっと短くなります)補助のバッテリーを持って歩かなければ全く用を足さないスマホなってしまいました。発売から間もなく2年、そろそろ買い替えを促そうとApple社が仕込んだ秘密プログラムが起動したのかとまで勘ぐってしまいました。

買い替えようか修理に出そうか悩んでいた時に、Apple社は突然8/23に「iPhone5バッテリー交換プログラム」を発表しました。"ごく一部"のiPhone5のバッテリー駆動時間が急に短くなったり、より頻繁に充電が必要になったりする可能性があることが判明したので、該当機種は8/29から無償でバッテリーを交換すると公表したのです。

これ幸いとある休日のお昼前に某Appleサポートサービスを訪問しました。ところがそこは長蛇の列。整理券配布まで40分、受付まで2時間待ってもらうといわれ、昼食後に出直すことにしました。そして、呑気に午後に訪問したら、「本日の予定数はすべて終了しました」との張り紙。

完全に舐めてました。iPhone5のバッテリー問題でこんなにも困っている人がいたなんて・・・これ本当に”ごく一部”なんだろうか?
翌日も貴重な休日を潰し朝から出陣、開店前から並んでみたもののやはり整理券配布まで40分、受付まで2時間の待ち時間は変わらず。しかもバッテリー在庫切れで予約の受付だけですと言われ、またショック・・・ネットでみても他のサポートサービスもみんな同じ状況の様子なので、諦めて予約だけして帰りました。
入荷の連絡がくるまで、1時間でバッテリーが切れるiPhone5を使い続けています。

こんな悔し思いをしているさなか、9/9にiPhone6の大発表・・・ご検討の皆さん、初期モデルは十分注意した方が良いですよ!私はバッテリーが交換できたら、しばらくiPhone5を使い続けるつもりです。と強がってみたものの、結構魅力的な機能満載なんですよね。。。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする