東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

コンサルタントの基本スキル

2019-03-28 23:51:32 | 講師小野田からのメッセージ
稼プロ!講師の小野田です。
桜が見頃ですね。
 
この春から中小企業診断士として活動を開始された方は
この資格を活かして、
 
・独立開業したい!
・副業で人生を充実させたい!
・企業内で経営企画部など別の部署で活躍したい!
 などなど

いろいろな夢が膨らんでいるのではないでしょうか?
 
5年前に合格した私の場合は、
「経費を使って節税したい」という不純な動機を持っていました。
なので、実務補習が終わるとすぐに開業届を出して、
診断士活動を始めたことを覚えています。

今思えば、開業届けを出すデメリットもあったので、
必ずしも必要なかったと思いますが・・・
 
そんな、目標の低い駆け出しの診断士が、合格直後にまず悩んだことは
 
「自分は何も知らない」
 
ということでした。
 
コンサルタントとして、副業だとしてもお金をいただくからには
それなりの専門知識やアドバイスのために必要なスキルが必要ですよね?
でも、自分にはそれがあるのだろうかと・・・

そんな私の不安を解消してくれる場所がありました。 
東京都中小企業診断協会には、そのあたりの不安を解消するしくみが整っています。
多くの研究会やマスターコースと呼ばれる、
知識やスキルを身に付ける機会が用意されているのです。
 
事業承継、事業再生、店舗コンサル、ITコンサル、補助金申請、
執筆、講演やセミナー講師など、診断士の知識を活かしてできる活動はいくつもあります。
 
東京近郊の方は、4月14日に行なわれる、東京協会のイベント
「スプリングフォーラム」で、それらの研究会やマスターコースの紹介を聞くことができます。

詳しくはこちら ↓
 
学ぼうと思えば、いくらでも学ぶ機会がありそうですね。


ですが、ちょっと待ってください。

いくら専門知識を持っていたとしても、
聞いてもらえる状況にならないと宝の持ち腐れですよね?

専門家である前に、
人として信用してもらえないと、
そもそも話す機会も診断する機会も得られません。


コンサルタントとして独立したら、

会社の看板もないし
信用もありません。

「自分の信用」だけなんです。

1度お仕事をいただいたとしても、
「なんだあいつ」といわれる仕事ぶりやアウトプットだとしたら、
もう2度とお仕事は回ってきません。
 
そうならないために、
「診る」「書く」「話す」「聴く」の基本4スキル、
コンサルタントとしてのマインドセットを身に付けておくことが
とても大切です。

稼プロ!は
基本4スキルとマインドセットの習得に力を入れたマスターコースです。
 
研究会も良いですが、いきなりとがった専門知識が必要でしょうか?
2年目以降でも決して遅くないと思います。

まず、コンサルタントに求められる基本を学んでみたいという方のために
今年は、過去最大の回数の説明会を計画しています。

3月30日土曜日には稼プロ!の講義見学会、
4月8日、18日、24日には、
兄弟マスターコースとの合同オリエンテーションを開催いたします。

○基本スキルを重視した「稼プロ!」
○事業再生の専門スキルに特化した「経コン塾」
○企業内で診断士の資格を如何に活用するかが学べる「企業内次世代リーダー育成マスターコース」
この3つの兄弟マスターコースの説明が1度にじっくり聞けるチャンスです。

限定3回しかありません。
合格したばかりの診断士の方におすすめです。

詳しくは、下記をご覧ください。
 
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eスポーツとボッチャ

2019-03-28 12:00:00 | 18期生のブログリレー

稼プロ!18期の石川 健(いしかわたけし)です。

今回は、eスポーツとボッチャについて書いてみたいと思います。とはいえ、eスポーツは分かるけどボッチャっていったい何?という方も多いですよね。

まず、ご存じeスポーツはelectronic sportsの略で、ウィキペディアによると「コンピュータゲームをスポーツ・競技として捉える際の名称」だそうです。パソコンやゲーム機などのコンピュータゲームの中でも、複数のプレイヤーで対戦するゲームがそれに当たります。2018年には史上初となる五輪公認のeスポーツ大会が開催されるなど、世間の認知度も上がってきました。最近では高校にeスポーツ部が出来たりと、ますますすそ野が広がっています。

次に、ボッチャですが、これはパラリンピック正式種目のスポーツのことです。赤と青の革製の柔らかいボールを使った競技で、ルールはカーリングに似ています。二つのチームが赤と青に分かれて、ボールを投げ合い、目標となるボール(白いボール)にどれだけ近づけられるかを競います。私も実際にやってみる機会があったのですが、頭と体を使う非常に面白いゲームです。

この二つのゲームには、共通点があります。それは、障害をもった方ともっていない方が一緒になって、同じ土俵で競い合えるということです。

ボッチャは、やってみるとそのことが実感できるシンプルな競技です。(でもすごく面白い。このゲームを考案した人は本当に頭いいと実感します。)また、先日の新聞記事によると、eスポーツに取り組む障がい者が増えており、一般の大会に競技者として参加する人も出てきたそうです。障害の程度によってアドバンテージを与える等のルールを取り入れれば、eスポーツはさらに広がるでしょう。

最先端の技術を用いたeスポーツと、シンプルだが奥深いボッチャが、これからも障がい者を含むいろいろな人々の楽しみや生きがいになっていくことを願ってやみません。


お知らせ①

★稼げる!プロコン育成塾では、兄弟マスターコースと共同で、無料説明会を開催いたします★

来期、稼プロ!に入塾してみたい方は、お気軽に下記のページからどうぞ!

当塾では、塾の主旨や活動内容に共感していただいた方を歓迎しております。

http://kasepuro.com/LP/gouori/

 

お知らせ②

次回3月30日の稼プロ!の講義は年に一度のオープンセミナーです。診断士や飲食店コンサルを目指す方ならばどなたでもご参加頂けます。受講料は5000円(稼プロ!OB生は3000円)講師は、飲食業コンサルタントとして活躍中の河野祐治先生。セミナーはいつもすぐに満席になる人気の飲食業コンサルタントです。先生のノウハウを余すところなく学びたい方は、お早めに下記からお申し込みください。

https://kasepuro.com/LP/openseminar/

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする