こんにちは、稼プロ!第19期生の福嶋です。
1月後半にまとまったお休みをいただき、フーコック島にいってきました。
日本ではまだまだ知名度が低いフーコック島。どういうところかというと、タイランド湾に浮かぶベトナム最大の島で、ビーチリゾート地です。日本からですと、ホーチミンで国内線に乗り換えて1時間ほど。
もともとはホテルでゆっくりするつもりでしたが、のんびり過ごすよりもいろいろ見て回りたい性分(貧乏性?)。ホテルで原動機付自転車(バイク)をレンタルして、結局、島を一回りしました。
【ホテルのプール&プライベートビーチ】
【現地のお店で食べた(フォーではない)麺類。(ベトナムといえば、フォーのイメージでしたが、麺類にもたくさんの種類があるようです。)2枚目のつけ麺は、オバマ前アメリカ大統領も絶賛とのことです。】
【世界最長(らしい)ケーブルカー。フーコック島の南端から、さらに南の島へつながっています。】
【ナイトマーケット。ココナッツアイスを食べて、お土産を購入。込み合っていて活気がありました。】
【お寺では、精進料理を無料で振舞っていただきました。意外とこれが美味しかった。】
物価も安く、大きなリゾート施設があちこちで建設中で、幹線道路の街灯も設置中など、まだまだ開発途上なこともあり、今なら(他のビーチリゾートに比べて)比較的お安く滞在することができるので、おすすめです。
また、ビーチリゾートの開発過程を垣間見ることができ、興味深かったです。
現地の食事処や観光地を探すのにフーコック島で小売店を起業された方のブログを参考にさせていただいたのですが、大変役立ちました。
ブログでは、食事や観光情報のほかに、起業(ビジネス)についての記事もあり、こちらの方も面白くて、旅行先でついつい読み込んでしまいました。異国の開発途上の島でビジネスを起こすという起業家精神、行動力は素晴らしいと思いました!ナイトマーケットにあるお店にもうかがって土産物を購入しましたが、結構込み合っていて繁盛していましたよ。
アジアでの起業やそれらへのサポートに興味のある方は、ご一読いただいて損のないブログです!
2020年も1か月が過ぎ、2月に入りましたが、みなさま、どのようにお過ごしでしょうか。
インフルエンザや新型肺炎などの病気も流行っていますので、外出の際はマスク着用、帰宅後は、まず、手洗い・うがいと、予防を徹底されるのがよいかと思います。ご自愛ください。
以 上