岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

車いすに乗って父親に押してもらいました。

2009-10-08 21:51:44 | ケアラーのために
今夜は父親の散歩に1時間ほどかけました。
車椅子で散歩をしているとよく若い人から、「こんばんわ」と声がかかります。
福祉を学ぶ機会は中学、高校からあるのでしょうね。

父親に歩いてもらうのは数十mです。
車いすを歩行器代わりに使ってもらいます。
不安定になるので、私が補助をします。
今夜は、私が車いすに乗って押してもらいました。
そうすると父親は、頑張っていつもより長く歩いてくれました。

すれ違う人は、親を酷使する息子と思ったでしょうね。

家に帰ってからは、整髪とひげそり、入浴介助とフルコースをやりました。
週末は京都に帰るので、今夜は頑張る日です。

※写真は旭川荘。緑と水が豊かです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントを書いて。 (岩清水)
2009-10-10 20:26:14
古瀬先生

コメントありがとうございます。
全体的な感想としては、若者も政治に関心が向いているのではと思いました。

この政権交代には、前提として長い自民党政権があるわけですが、その長さの実感は長い人生を
経験してものの思いでもあるわけだと思いました。
私の周りは30代の人が多いのですが、政治への関心は低いですね。
変な諦めや傍観的視点があるだけにやっかいだと思います。
「政権交代後の日本政治への若い世代の受けとめかた」を感じることができました。

また、現代政治を身近に感じることためには学習も必要ではないかと思いました。

政治を学ぶことを教育として行うことは難しいのでしょうか。
必要なことだと思うのですが。
返信する
一人ずつ丁寧にコメントいただきました。 (古瀬 徹)
2009-10-10 13:50:17
お父様に親孝行をされましたね。
翻って、私の場合は、死に目にも会えず親不孝でした。
*学生とゼミ旅行中でした。

さて、ふさわしい場所かどうか
わかりませんが、
取り急ぎ
今回の授業へのご協力に
この場所をお借りしてあつく御礼申し上げます。

10月8日の講義の前半では
「新政権の評価と課題」を
1分間スピーチしました。
*後半の「岩清水日記」とセットのつもりでした。

私自身のこのところの「政権交代」への
興奮をさますかのように
学生たちの反応は案外冷静でしたし
「政治」はたしかに重要ではあるが
人生にはそれ以外の側面もあるのだ
ということを当日彼らから言外に教わったのです。

18人中、選挙権のあるのは1名だけ。(1年生ですから)
2名が、選挙当日バイトで「出口調査」をした印象を話してくれました。

貴ブログには、スポーツや夕陽の写真などもあって、「政治だけ」から逃れることができてよかった・・と思いました。

講義時間内の短い時間で
貴ブログの最近の記事を読み
かならずしも「政治」には関心はないという発表が多かった後としては
学生たちの自分の意見が出ていたように思います。

1件1件、コメント内容に応じてお答えいただき
ありがとうございました。

前期は、チームごとに書いてもらったのですが
後期は、各人で書いてもらうという風にしました。
*記事の選択、文章への指示や修正は一切していません。

期せずして、「政権交代後の日本政治への若い世代の受けとめかた」の公開インタビュー調査のような具合になりました。
返信する