![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/87/716fbcb4e8740529306afea6c2cb4d18.jpg)
1.認知症になる
2.身体が動かなくなる
3.お金がなくなる
4.人との離別(人によっては遺産相続)
1と2は心身の病気ですね。
まさに老後の心配です。
3のお金がなくなるという心配。老後の心配ですね。
ただ、最低限の生活なら自己資金なくてもなんとかなります。日本もその程度の生活保障制度はあります。
4の「人との離別」も大きな課題です。超高齢になれば年上もいなし同世代の人もいなくなっている。
解決策は、若い友人を作っておくことですね。冥途の人と話すのも寂しいものです。
さて、1と2です。
家族に頼るという選択肢を外してみてください。
どうでしょうか。
なにが頼りになるでしょう。