![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/83ffe11ee02c5f4ca4ddffc2fe4c92f2.jpg)
7月20日現在の状況です。
ロシア軍は東部戦線から南部戦線に戦線を拡げているといいます。
当然ですが日本からはよくわかりません。
すべてNHKからの情報です。
では、1カ月前の戦況です。
私にはその違いがわかりません。
5月8日でははっきりと違いがわかります。
侵攻直後です。一斉に侵攻しています。この作戦が失敗し東部と南部に全戦力を注いだということが
よくわかります。
両軍ともに武器が枯渇すると言われていますが、ロシア軍は旧兵器を持ち出し、周辺地域から兵をかき集めて攻撃を維持しています。
これは日本も米国もやってきました。少数民族を前線に送り出す姑息な戦法です。
国民の厭戦意識の高まりを防ぐためです。
ウクライナ軍は米国を中心に西側諸国が支援しています。
しかし失われた人の命は失われたままです。
かつての日本のように。
はやく停戦をするしかないのですが。
💛ウクライナに平和を💛