セロリってサラダは勿論ですが、
漬け物や炒め物にも使えるので、
便利な野菜ですよね。
野菜室に大事にとっておいて、
そろそろ使わないと傷んでしまうので、
いつも作っている、カンタン酢漬けでもしようかと思いましたが、
何かセロリのレシピがあるか探していたら、
和田明日香さんのレシピ見つけました。
セロリに塩振って少し置き、
調味液に漬けるだけです。
セロリだけでいいのですが、
先日白菜のシュウマイを作った時に、
葉の部分を使ったので、芯の部分が残っていました。
そうだ💡これも入れちゃえ!
と言う事で、
セロリと白菜の芯の漬け物です😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/9e672e0fa3e0d567970879f94b77ef0b.jpg?1739238543)
砂糖と酢を大2づつ醤油小1と、昆布とニンニク潰して入れ、鷹の爪1本(私は輪切り)に、
よく水気を絞ったセロリを入れて、
袋の空気を抜いて置いておきます。
30分くらいで味見しましたが、
充分美味しいです。
パリパリしてちょっと甘めですが、
ご飯のお供にもおつまみにも良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/fd50ae1bf39fb2781f9ddd9095a52e17.jpg)
味見でつまんだら、とまらなくなってしまった💦😂
今日お出かけして家に帰ってスーパーマーケットへ行ったら
セロリーが処分価格で
思わず買っちゃったけど こんなにどうしようかと悩んでいたら救世主が
早速真似っこ 先ほど漬け込みました
漬かりが楽しみです
👏🏼👏🏼それはグッドタイミングでしたね!
セロリって、外から見ると何でもなくても、
中がスカスカになってる時ありますよね、
もったいぶって残しておくと残念な事になってしまいます。
たくさんある時は、サラダだけでは食べきれませんからね、
そんな時漬け物は、大量消費にもってこいです😊
私は和田明日香さんの真似っこしましたが、
ミッキーさんのお役に立てて良かったです👍
コメント有難うございました♪♪
早朝から失礼します
ブログ拝見しています
すてきなブログですね
フォローさせてください
又此処のブログにきたいので・・・・・・
初めまして、
おはようございます😊
>すてきなブログ・・・
何と嬉しいお言葉でしょう!
有難うございます、とても励みになります。
ブログ拝見させて頂きましたが、
とても仲睦まじいお二人、羨ましく思いました☺️
私もフォローさせて頂き、これからも楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願い致します🙇🏻♂️
コメント有難うございました♪