うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

飛行機、大幅遅延。

2019-08-29 | 孫自慢

先月上海から帰って来た孫達も、

昨日帰る日を迎えてしまいました。

 

羽田空港へ見送りに行ってきたのですが、

お盆も過ぎ平日でもあるし、さすがに

正月日本を発った時に比べたら、

格段にすいていました。

おじいちゃんと手をつないで。

出発ゲートに並んだ時間、夕方5時過ぎ。

6時半出発予定のANAです。

またしばらく会えないのは、淋しいですが・・・・

 

と、ここまでは良かったのですが、

この後、飛行機は遅れに遅れて、

な、なんと!

娘からメールが来て(19時57分)

実はまだ空港にいて、出発予定が23時だと!

何それ!遅れてる理由は?と聞くと、

上海への空路が混みあってるからという事らしい。

 

確かに飛行機は、色々な理由で少々遅れる事は多々ありますが、

この時点で、4時間半遅れとは

 

2人の孫は、待ちくたびれて時間も時間ですし、

眠ってしまった様です。

可哀想に、長い時間待たされて。

 

上海までは、3時間弱。

23時出発なら、当然着くのは夜中。

そして浦東国際空港に到着なので、

そこからマンションまでは、タクシーで1時間位。

いったい何時に自宅に帰れるのか?

 

私は床についても、なかなか眠れず

何回も夜中、目をさまして朝になりました。

 

多分娘もほとんど寝られなかったと思うし、

無事着いたかどうかのメールは、遠慮してました。

でも7時(上海は6時)近くなっても、着いたメールがこないので、

しびれを切らして、こちらからメールしてしまいました。

何も連絡ないのは、無事に着いてるという事だとは思いましたが。

 

そしてやっと、11時近くなって返事が来ました。

SiMを入れ替えてなかったので、私のメールに気がつかなかったようで。

 

そのメールに、またまた驚かされました

結局あの後また出発時間が変更になって、

夜中3時半に出発して、着陸したのは6時だと

なんちゅうこっちゃ

ほとんど寝ず、徹夜状態。

開いた口がふさがりませんでした

 

遅れた理由が娘に聞いても、いまいちはっきりしなくて

機体の不具合でもないみたいだし、いったい何故こんなに

遅れたのか?

上海への空路が混みあってるからって、

良くわからないけど、フライトプランとかで

そこんところは、コントロールしてんじゃないの?(素人考えですみません)

どうにも納得いかないので、“ANA苦情”って調べたら番号のってたので

電話して、聞いちゃいましたよ

 

オペレーターの人に、理由は何なのか聞いたら

少々待たされて、

どうやら、中国の管制塔からの指示がないと

飛べないらしく、待つしかないとのこと(当たり前の事?)

それにしても9時間遅れはないでしょうよ??

こういう事はそんなにしょっちゅうある事ではないらしいのですが

たまに突然、ある事はあるらしい。

運悪く、娘達はそれにあたってしまったという訳です。

 

にしてもだ、私にしてはあり得ないことだし、

今まで娘も何回となく飛行機は利用してますが、

こんなのは初めてです。

 

何だかんだ不満はありますが、無事に着いてくれたので

一安心しました

 

ほんとに皆、お疲れ様でした

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする