2021年3月3日(水)晴れ ひな祭り
今日はすっきり晴れた日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1e/dabc229fa579a56d418552d830e09a40.jpg)
前の晩に午前1時に目が覚め、
パンを仕込むのを忘れていたので。
ホームベーカリーに仕込み、
出来上がりを午前7時に設定して
再び休みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bc/81da076b990d5ef21464baf95251b192.jpg)
ふと、7年前のひな祭りを思い出し、
ピクチャの2014年3月のファイルを探しました。
7年前の1月に母にとっての2人目のひ孫(女児)が生れ、
その3月に母のところに娘一家と息子一家、私ども夫婦が集まって、
私のお雛様を飾ってひな祭りを祝いました。
見出し画像はその日のお雛さまです。
その翌月に脳内出血で母は他界しました。91歳でした。
ピンピンコロリといいたいところですが、
よたよたコロリの方が正しいですが、
最期まで自立していました。
今年はひな祭りらしきことは何もしませんでした。
今日のウド料理
これは美味しい! 春の香りを楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/8da1197bd6b0d96ccacaf02fd45a331f.jpg)
中嶋貞治さんのレシピ本の
季節のみそ汁-春 ワカメ うど 菜の花
をヒントに、ワカメ うど せりの味噌汁を作ってみました。
ウドのてんぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/77a678693c458ba9666e2e3a87af9c1d.jpg)
ウドと人参のきんぴら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c7/674909e97a5707df592446e4933c1389.jpg)
昨日の晩の全体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/16ef302ca814f883b734b780a5b1c75a.jpg)
ウドのてんぷら から時計回り
ウドと人参のきんぴら
残り物のわかめの酢の物
春巻き
作り置きの金時豆
鶏の竜田揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/540654762cbd0960ab1f6bcbfd6de4d9.jpg)
ごちそうさまです♪