2020年2月25日(火)晴れのち曇り
セリを水栽培から大きいプランターに移して数日になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e7/4c8fedf27e917337bea731a4f78726cc.jpg)
新型コロナウイルス感染症に対する政府の基本方針が決定しました。
・・・・これが基本方針ですか?すでに各個人、各企業、各自治体で実行していることがほとんどで、あいまいな点が多すぎ、感染拡大に本気で取り組んでるのだろうかと疑いたくなります。韓国では風邪の症状のすべての人の検査を目指しているというのに、日本には検査能力がないのか?政府は無策ではなく、作為的に感染者の数字をおさえようとしているのではないか?これでは恐れていた蔓延になってしまうのでないか?
今日はタヌキがお兄ちゃんちへ行きました。
餃子、白滝のチャプチェと小松菜とコーンの炒め物を持って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/f498e5eac6fdf18d66e234a5c12b01d4.jpg)
餃子はお野菜を切って、包んで焼くをタヌキがやります。
私は野菜を洗って、後片付けだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/15244d3e1915a112443ba31658c7ed1a.jpg)
白滝のチャプチェは初めて作りました。タヌキのお好みでした。
小松菜とコーンはアカトがよく食べるので最近作り始ました。
昨日の晩ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/73/4818aa5c3de424c1957d125a3e5fd248.jpg)
オレンジ色の蓋から時計回り、
牡蠣のアヒージョ
豆腐とニラと豚ひきの炒め物
里芋の味噌煮
温野菜
ちょこっと見えるのは温野菜用のオーロラドレッシング
牡蠣のアヒージョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/272acecb3589a06cc4e4a28a02e432e8.jpg)
食材は牡蠣・エノキ・にんにく・鷹の爪・オリーブオイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/c044ef789ab6a1893deb6307a146f038.jpg)
ちょっと写真が暗かったですね。オーロラドレッシングをかけてます。
このドレッシングはあっしーさんのレシピです。
我が家の定番 ニラとお豆腐の炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/b79f4e0756449ff8e9801a252e2ac51a.jpg)
里芋の味噌煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/fe981b24ea0fe83f979a065c9a53b7fa.jpg)