蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

見て見て!嬉しがり

2009年06月19日 | わいわい農園
品種を増やしたおかげで忙しい。雑草もふえるし、何かと用事がある。
晴天が続くと肌が焼ける焼ける・・・

ブツブツひとりごちしながら今日も農婦スタイル

ブロッコリーを初めて育てている
普通のものと茎ブロッコリーを3本づつ苗で植えた。
ところがどうした行き違いか、師匠が「あら!これはキャベツよ」というではないか。
苗を買った時、隣のポットがキャベツだったのだろうか。

やっぱりキャベツだ。
キャベツもブロッコリーもアブラナ科で、ごつごつした大きな葉っぱがよく似ている

サニーレタスも初挑戦。虫知らずの簡単で、ただただ植えているだけ。
出来た脇から数枚ずつはがしてサラダに。出来すぎてこんな収穫のときはオリーブオイル少々と塩こしょうでさっと炒めて・・・

こんなレシピを、ためしてガッテンから拝借。

トウモロコシも芽をだした。雑草と似ているのでうっかり引っこ抜きそうだ


タマネギは完成して、葉が枯れるまでお休み。大小混ぜて40余個できた


枝豆は”越後サニー”という品種を種から植えた(ダダ豆とか茶豆とも言う品種)。
鳥についばまれるので、しばらくは防鳥ネットを掛けていたが、ここまで成長すれば安心だ


トマトは昨年の失敗に懲りて、早く着手したおかげで威勢が良い
桃太郎・中玉・ミニの3種に挑戦。追肥に注意である


道の駅の”栗かぼちゃ”が美味しかったので4株で挑戦


キュウリ、ナスも4株づつ準備した
ささげの種はピンクです


新米農婦には欲張りすぎた・・・ふぅ~、やれやれ

参考:
畑の師匠から聞いた知恵と
サイト情報を参考にして柑橘類の皮を乾燥保管している。
『みかんの皮をカラカラになるまで干して、手で細かくほぐします。それをトマトを植える畑にまいてから耕します。あとは普通にトマトを植えます。病気にかかり難くなるばかりか、香りがよくなり、果肉も軟らかくなります。植えてしまってからみかんの皮をまいても大丈夫です』
特効薬か万能薬みたい・・・・

トウモロコシにも応用できるそうだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする