ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

郵便局が段々しょぼくなる?

2006年10月21日 08時25分17秒 | 思ったこと
 夏頃だったかな、スーパーの中にあった郵便局のATMが撤去された。そこでお金を下ろせばと思って買い物に行ったのにあてが外れた。仕方がないから離れた所にある郵便局まで下ろしに行った。こういう時、自転車だと厄介だけどこれは好きでやってるから良い。しかしこれからは買い物と貯金を下ろすのを一緒にするのが面倒になった。

 10日位前、集配業務をする郵便局を減らす、なんてニュースがあった。他の局が代わりにやるんだから遠くまで配達する方は大変だ。どういうわけか時間外窓口も減らすようだ。こうやって局の仕事を減らしてるうちに、これならばあの局は要らないんじゃないか、なんてなるんだろうな。民間で出来る事は民間に? 民間になりつつあるだけで様子が変になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細い薪を短くする方法

2006年10月20日 08時35分50秒 | DIY
 細い枝を束ねたのが10束くらいあるが、枝はそのままでは長くてストーブに入らない。1本1本鋸で切るのは簡単だけど数が多いのでなかなか捗らないかった。他にやった方法では太い切り株のところに枝を置いて鉈で切るのがあった。これは簡単で速いんだけど切れた枝が何処に飛んで行くか分らないという欠点があり、顔に当ったことも数度。また大き目の剪定鋏だと3cmくらいの枝も軽く切れるけど、乾いた木だと硬くてなかなか切れない。

ロープで簡単に固定する

 短時間で細い枝を短くする方法が無いものかと思ってたが、ふとロープで2箇所固定したらどうかと考えた。クライミング用に使ってた古いロープは時々こうやって短く切って使うことがある。こんな風に簡単に縛っただけだったけど期待以上に効果があった。50年前だったら家でもやってみたってコメントがついたかもしれないな。

早く思いつけば良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗証番号から生体認証になったら

2006年10月20日 08時35分44秒 | 思ったこと
 もし生体認証になったら、というのがあのハ+ニ銀行で行員と話をした後に頭に浮かんだ。


 オレオレ詐欺の影響でキャッシュ・カードで引き落とし可能な金額が小さくなった。通帳ならばそういう制限は無いんだけど、ヨメ口座からお金を下ろしたついでに、本人以外が限度額を超えた金額を下ろす時のことについて聞いてみた。

 銀行の待合室っていうのかな、そこにいた行員(年は50超と思われる女性)に聞いた。当支店の口座ですか? と聞かれたから別の支店だと答えると正確な事はそちらで聞いてくれと言う。何をすっ呆けたこと言ってるんだ、とは言わなかったけど、以後はニコニコ顔で喋る、とは行かなかった。まだまだ修行が足らん。で、口座のある支店まで聞きに行く意思は全く無いことを伝えるとその人は窓口の銀行員(30代くらいの女性)に聞きに行った。

 目の前で伝言ゲームは勘弁なので割り込んで直接聞くことにした。すると身分を証明できればどうたらと曖昧な事を言う。そこで何と何が必要なのかきちんと教えてくれと言うとその人は奥に居る50歳前後の男性に聞きに行った。その男性の説明で(1)口座持ち主の健康保険証、(2)下ろしに来た人の免許証、(3)通帳、(4)印鑑の4つが必要だというのが分った。

 説明を聞いた後、たったこれだけの事なのに貴方が出て来ないと話にならないってのはどういうわけかと聞くと、昼休みはパートが対応してるのでどうたらこうたらという言い訳。パートっていったって大抵は元銀行員だったりする。この銀行については以前にも農協という記事に登場して俺を唖然とさせてくれた。

 現在の個人認証はカードなので暗証番号さえ知ってれば他人でも用が足せる。でもそのうち生体認証だなんてなるとどんな融通の利かなさが待ってるだろう。例えば口座の持ち主が何らかの理由で外出出来なくなったとすれば以後の事を考えて家族が銀行に行く。すると銀行では生体認証になっているので本人も連れてきてくださいとか。この銀行だとそのくらいのことは言いそうだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この言葉も今年限りか?

2006年10月19日 08時51分17秒 | 思ったこと
稲バウアー

 イナバウアーって言葉も今年限りだろう。何時か撮ろうと思ってたこの稲バウアーだけど、もう少しで近所の稲刈りが全部終るところだった。稲バウアーを検索するとそれなりにヒットするので冬も近づいてるなぁって気がする。しかしこの稲バウアー、ってこれは反ってるのか? そんなことはないな。やはり垂れ下がってるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mozilla Firefox/1.5.0.7 のタブ移動

2006年10月19日 08時51分12秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 タブブラウザの Firefox で、タグを移動出来るのを見つけた。でもこれって今頃気付いたの、何て事なのかな。タブは開いた順に増えていくが、後になってこれとこれは順番が逆になってたら良かったのにと思う事がしばしばあった。試しにタブをドラッグしてみたらなんと移動出来ちゃった。

タブ移動の方法

 ここでは一番左のFireFox - Google 検索タブをFireFox - Web の再発見の右側に移そうとしてるところ。赤い色にしてあるマウス・ポインタをドラッグして移動可能な場所に持っていくと上の方に小さな下向き矢印(水色)が現れる。そこでマウス・ボタンを離すとタブが移動する。タブの切替では Ctrl + Tab 又は Ctrl + Shift + Tab でやってるので頻繁に切り替えて見る時はタブが隣同士になってると都合が良い。

 この記事では FireFox のサイトにタブってあったのでタブという言葉を使ったけど、タブではなくタグブラウザって言い方はダメなのかなぁ、と。Google で検索した結果もタグの方が多い。俺としては荷札という意味があるタグのような気がするんだけど、tab にも似たような意味もある。だけど日本語には耳たぶって言葉もあるしなぁ。

タブとタグの検索結果
検索キー検索方法件数
タブ ブラウザ日本語のページを検索約 3,140,000 件
タグ ブラウザ日本語のページを検索約 5,460,000 件
tab browseウェブ全体から検索約 24,500,000 件
tag browseウェブ全体から検索約 73,400,000 件

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなたぼっこする虫

2006年10月18日 08時24分55秒 | 思ったこと
写真にして分ったけど羽ボロボロ 撮影2006年10月17日

 そろそろ陽だまりがいいなって季節になった。気温が下がると虫の動作は鈍くなる。洗濯物にはカメムシ、ハチ、トンボがよく日向ぼっこしている。トンボは取り込む時に何処かに行くから全く問題ない。だけどカメムシとハチが困る。家の中で洗濯物を畳んでる時に臭いを出したり刺したりと逆ギレするからだ。

 しかしなんだかんだとハチ等に比べて圧倒的に多くて厄介なのがカメムシ。洗濯物だけでなく窓にも寄ってくる。あわよくば家の中に入り込んで冬を越そうとするんだけど、こいつは乱暴に扱うと臭いを出すからたまらない。この辺りではテントウムシはあまりみかけないが、こいつも潰すと嫌な臭いを残す。この臭いさえ無ければ冬眠もやぶさかではないのだが・・・

 このトンボ、種類はまだ調べてないので分らないけど何にでも止まりたがるみたい。この前窓のところでヨメにあそこに鳥が居るとか何とか言って指を伸ばしたら指先にたかった。たかった、ってのは山梨の方言なのかな。用例:セミが木にたかってらぁ。(文がで終るのは山梨風)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんねんまく

2006年10月18日 08時24分46秒 | 思ったこと
 おばんでごわす、近所の年寄りがこんな挨拶をする。でも意味はだいたい分る。しかしヨメは時々訳の分らないことを嘴る、じゃなかった口走る。このあんねんまくも ハァ? って聞き直した言葉である。あの剣幕、って意味だそうだ。他にこんねんまくって言い方もある。これはこの剣幕。ではそんねんまくはというと、そんなに沢山という意味だそうだ。

 今日は道路工事で一寸ずりだった。これは渋滞でちょっとずつしか進まないことを言う。佐久に来た時に何となく古い言葉が残ってるような感じがした。隣の県に住んでいながら小諸と小淵沢の間、言い換えると小海線が通っている所ってのはモヤモヤしててよく分らなかった。人の交流もそれなりに少なかったから古い言葉も淘汰されずに残ってたんだろう。てなことであちゃ御免なんし(それでは失礼します)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グワッシ

2006年10月17日 09時26分14秒 | 思ったこと
手話の「I love you.」のアクセサリー (YOMIURI ONLINE より拝借)

 上の写真を見てこの指の形の意味が初めてわかった。この指の形、楳図かずおが書いた漫画のまことちゃんがやってたのと良く似てるんだけど、外国の人がやってるってのが不可解だった。今回これが晴れてアメリカ手話の I love you. だと分った。

 で、グワッシなんだけど I love you. と指の曲げ方が少し異なるのが楳図かずおオフィシャルホームページを見て分った。オレサマ・ハンドで両者を実演してみたのが下の写真。 I love you. は中指と薬指を曲げているが、グワッシは中指は同じだけど薬指ではなく小指を曲げてる。これがけっこう難しい。それと手話の方は右手のようだけどどうやらグワッシは左手でやるらしい。

手話の I love you.           グワッシ

 ところで日本手話の愛してるはどうなのか。14.愛してるのイラストを見てもらうと分る。これって手をこすってるようにも見える。ん? こ、これは I rub you. ではないか。日本人にとってエルとアールなどの発音を区別するのが難しいが、何とこんなところにまで影響されてたのかぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい話題はないものか

2006年10月16日 08時39分50秒 | 思ったこと
 休日、天然ヨメと1日中付き合うには平常心を保つ必要がある。そこでコントラバスで弾いているアルビノーニのアダージョってCDをかけた。そしたらヨメは 「 暗い! 」 と一言。ま、暗いと言われれば確かに真昼間聞くには相応しくない。

 ニュースでもネタにして何か書こうと思ったけど教師がいじめのきっかけを作っただのロクなのがない。だいたいこの秋晴れ続きの日にこんな話題は相応しくない。かといって花なんかを撮ったものはあるけど種類を全く調べてないから今一つ。で goo ブログの管理ページの片隅にこんなのがあるのが目に入った。

ネタがあるのかと思ってついクリックしてしまった

 何か面白いことでもあるのかなと思ってクリックしたら記事を書くと原稿料が貰えるブログの案内ページに行ってしまった。確かにネタがあるとは書いてない。といってネタがないブロガーは原稿料があったからって記事なんて書けないだろうに。う~ん、ネタが無い、を話題にするのだけは避けてきたのだが志半ばにしてついこんなリンクに反応してしまった。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年10月16日 08時39分44秒 | 思ったこと
 石川啄木の詩にはたらけどはたらけど 猶わが生活楽にならざり ぢつと手を見るというのがある。啄木は詩だけで食ってると思ったけどアルバイトしてたんだな、って多分それは違うか。

 手を見るとある程度職業の傾向が分る。仕事によっては男でも細くて綺麗な指をしてる人もいる。自分はどうかというとパソコンを使う仕事をしてるせいかペンだこはずっと昔に無くなった。といって他に特徴らしきものはない、というか机に向かって仕事をする人らしい特徴が無い。フリークライミングをやってる人の中にはそれって全部親指なの? という人も少数居る。俺はまだまだその域には達してない。

 そんなことを思ったわけではないけど昨日ふと自分の手の平を見たら、に、肉球が! ってそんなものはあるわけないけど、右手親指の付け根にマメが出来ていた。ここのところの野良仕事による鉈を握って出来たマメだった。手相見て貰ったら何を言われるだろ。頭脳線が随分と短い・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜王戦第一局

2006年10月14日 08時41分52秒 | 思ったこと
投了図(YOMIURI ONLINE より拝借)

 将棋の解説ではなく、棋譜画像の右側、手合い割のところ。この棋譜再現ソフトは汎用だから当たり前なんだけど、手合い割:平手ってのがいい。角落ち、なんてあったら笑える。プロの対局だから平手に決まってるんだけど、昔の王将戦では勝ち負けで3つ差がつくと香落ちでやるというルールだったらしい。香落ちにしてもらって負けた日にゃシャレにならないという凄いルールだ。

 図は挑戦者の佐藤棋聖が渡辺竜王に勝った場面だけど、佐藤棋聖側を持って続きを指してもアマ有段者でもなかなか勝ちきれない。たまに羽生名人(今は名人ではないけど)の投了場面から芸能界などのアマ有段者が詰ませに行くという番組をやるが、まだ詰ませた場面を見たことがない。プロ恐るべし。

 渡辺竜王はブログを書いているので近日中にこの対局の解説が載るはずだ。なんて書いたけど俺は読んでもよく分らない。野球観戦が好きだからといって野球が出来るとは限らないのと似たようなもんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン・オフィスを使ってみた

2006年10月14日 08時41分47秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 世の中には作るのに膨大な時間や労力が必要なだけでなくそれなりの知識や技術も要る、そんなソフトを作ってしかも無料で使わせてくれる奇特な人が居る。

 表計算ソフトといえば Microsoft 製の Excel が有名だけど、オープン・オフィスっていうのはそれと同等をうたっている。家計簿つけるような人は無駄なお金を使わないようにしてるはずだけど、ならば1万円とか2万円も払って割高なソフトを買うよりは無料の方が良いに決まっている。世間ではタダほど高いものはないなんて言われるけど、ことソフトに関してはタダのものでも価値の高いものは沢山ある。

 数年前に使ってみた時は 「 これじゃぁちょっとなぁ 」 って感じだった。ま、それは Microsoft がファイルの仕様を公開してないから仕方がない。今回久々に使ってみたところ大分良くなっている。ただ印刷は Excel の方が操作や調整が分り易いかな。また Excel を使ってるつもりでショートカットキーを入力すると反応してくれない。キーが異なるようだ。それと下の画像、右側の機能の説明の中、ハードドライブ上に0Kバイトを必要・・・とまだ細かい突っ込みポイントが幾つもありそうだ。

 といってもまだ Excel を使ったことないような人なら十分満足行くんじゃないのかな。少なくとも家計簿程度のことをするのなら問題は無さそうだ。たった15分程度しか使ってないけど印象はそんな感じだ。興味がある人はこのオープンオフィスの入り口から始めるのが良いかも。

この選択だとインストール量は229MB ( ×印はインストールしなかったもの )

 うちのネットワーク環境(600kbps~700kbps)だとダウンロードするのに約22分。インストールにかかる時間は数年前のノートパソコンで約10分。ちなみにアンインストールは数分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物が出る≠昔のままの自然

2006年10月13日 08時45分02秒 | 思ったこと
 15年ほど前、大月の家の近くでハクビシンを見た。まだまだ自然は残ってるんだなぁと思ったら違った。中央本線の四方津(しおつ)から猿橋(さるはし)にかけて一見手付かずな山並が見える。しかしそこに登ると直ぐ向こう側がゴルフ場だったりして驚くことがある。当時はリニア実験線の工事の真っ最中でもあった。動物が人里に出てくるのはそういう山の変化でもあった。

 そした数年後、大月の北部、桂川の北側にある七保(ななほ)という地域で猿や熊が出るようになった。これの理由は用水型では東洋一と言われる深城ダム(ふかしろダム)の建設。それまで猿はともかく熊が出るなんて聞いたこともなかった場所に熊が出るようになった。

 そしてつい先週、とうとう大月の家の近くで熊が出た。それこそ前代未聞。動物が出るのは昔のままの自然ではなく、大抵は餌不足だったり棲家を追われたもの。さて今回熊が出没した理由は何なんだろう。流行?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google、日本語表示での謎

2006年10月13日 08時44分54秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 例えば Windows 上で動くアプリケーション。その多くはアメリカで作られ、やがて日本人でも使い易いようにメニューなどを日本語にしたものが出る。機能的には同じものだけど、出て来る時期が違ったりするので若干機能が違ったりする。でもそれは仕方がない。

 しかし中にはそうではない違いというのがある。まず検索で頻繁に使うGoogleなんだけど、言語を日本語以外にする。それは表示設定をクリックすれば簡単に変えられる。

Googleの言語を日本語以外にするには、まず表示設定をクリック


 画面が変わり、その中に表示言語の設定ってのがある。ここをいじって保存ボタンをクリックすれば表示言語を変えられる。


ここをいじれば表示言語を変えられる


 例えば英語に変えたとする。そして再び表示設定の所、 今度は Preferences と書いてあるんだけど、そこをクリックする。すると同様な画面が現れるけど良く見るとちょっと違う。その違いは SafeSearch Filtering ってところ。赤枠で囲んだ部分。日本語表示ではこれに相当するものが無い。検閲当たり前の中国ではどうかな、と思って中国語にしたけどちゃんとある。どうやらこれが無いのは日本語表示の時だけらしい。何故?


日本語表示





英語表示だと検索フィルター欄がある


 まぁ、そんなのどうだっていいじゃん、だいたいこんなの見たことないし知らないし、と言う人もいるだろう。俺もこんな所はいじらない。でもだからといって無くしてあるってのは余計なお世話。こんな調子で他の隠蔽もあるんじゃなかろうか。それも知らない所に。ちなみに SafeSearch Filtering はエッチな所をどの程度検索するかという設定。

 世の中には旦那や彼殿の携帯電話の着信履歴などを覗く女が居る(男も同様?)ようだけど、この設定を覗かれた結果 「 ったく何考えてんの? 信じらんない 」 などと白い目で見られてもボッケニャンドリは無関係です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノコ雲

2006年10月12日 08時46分02秒 | 思ったこと
核爆発ってのは自滅だけで済まないから困る
(地図は Google Earth)

 これで最後、終ったら足を洗うなんて言って捕まっちゃう。TVや映画なんかでよくある話。北朝鮮の核実験、この先どうなるのかよく分らないけど、何となくゲームも終盤に近づいているって感じ。というかこういうゲームはもう終わりにして欲しい。だけど将棋板をひっくり返すような終り方、こんな形の雲が現れるようでは困る。

 だいたいこんな狭い国、って広い国ならいいってもんでもないけど、何かあると色々と近隣に影響があるんだろうな。それと核実験を大きな声で非難すればするほど、非難してるお前らも核放棄したらどうよ、とこれまた大きな声で言いたい。劣化ウランなら使ってもOKなんて言ってる政治家も沢山いるし。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする