ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

『AI』は愛ではない

2022年07月23日 09時01分19秒 | 思ったこと
 ディープラーニングで修行したAIは良く分からない現象を的確に判断したり予測出来たりする。でも何故そう判断したのか人間に分からないってのが困る。またラーニングの対象をきちんとしないと変な判断をするからディープラーニングは良いことばかりではない。天気予報くらいにしとくのが無難。だけどAIが言ってるんだからこの通りにしろなんて言い張るエライ人がこれから出てきそうだ。富岳のシミュレーションでさえ崇め奉るんだからAIなんて神扱い。

こどもの数が41年連続減 AIで対策も「こども家庭庁」の打つ手は
・・・・・略・・・・・
AIマッチングとは、「好み」や「趣味」など個人の行動履歴をビックデータとして活用し、膨大なデータの中から、相性の良い異性を探すもの。内閣府によると、すでに現在、AIでのマッチングサービスは22の県で実施されているという。
・・・・・略・・・・・
2022年5月4日 水曜 午後5:00 FNNプライムオンライン


 結婚相談所で「あなたに相応しいのはこの程度の人ですよ(意訳)」と言われて納得する人は少ない。それがAIになるとどうなるのか。「機械が何言ってんだ、ざけんじゃねえ」とか「AIにはまだ女の気持ちは理解出来ないのね」となるのかどうか。男は幾つになっても若い女が好き。女は高年収の男を求める。それは生物の本能として子孫を残したいというのと強い男を求めるからかも。そうすると一夫一婦制を皆にというのは無理がある。俺は結婚率が下がったのは男女雇用機会均等法なんかのせいだとずっと思ってた。そうではなく本能に従った言動をする人が多くなったからという仮説。証明なんかしないから思い込みとも言う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

字が大きければ読みやすいってことはない

2022年07月23日 08時56分32秒 | 思ったこと
 テーブルに夏目漱石全集が置いてあった。理由は直ぐに分かった。ヨメは勧められて伊集院静の『ミチクサ先生』を読んだからだ。勧めたのは梅干しガールズの中の1人だ。その本をヨメは図書館で借りて来た。図書館のカードも初めて作った。

 新幹線の座席に薄い雑誌が入ってる。それを取り出してたまたま伊集院静の随筆を読んだ。とても読みやすいし分かりやすいので直ぐに没頭して読んだ。こんな文章を書いてみたいと思うものの中々。ヨメが持ち出してきた漱石の全集は兄に貰ったもの、というか実家に放置されてたのを持って来たものだ。50年も前の本なので紙は焼けてるし字は小さいわで読みにくい。それを言ったら大きな字の本を買うとかどうとか。

 夏目漱石は日本を代表する小説家だけど俺はこの人の文章は苦手。中学の頃、周囲で読んだの何だのって話になったので俺も読んでみたけど挫折。大人になってから何度もトライしたものの毎回挫折。当時の同級生がこんな本を読んでたなんて凄いとつくづく。俺が読めたのは吾輩は猫であると坊っちゃんくらいだ。それ以外で読んだ中で何故か覚えてるのが下の画像にある『山路を登りながら、こう考えた…』だ。たまにこの部分が引用されるからってのもある。小説家が死んで70年経つと著作権が切れる。なので昔の小説は青空文庫でタダで読める。大活字本を買うかどうかはここを読んでみてから決めても良いんじゃないかな。


青空文庫のスクリーンショット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似我蜂(ジガバチ)

2022年07月23日 08時50分30秒 | 

ジガバチの大きさはこのくらい@葉は苺


 ジガバチが庭に居た。ジガバチソウの名の由来になったというけどやっぱりこの蜂と花は結びつかない。




顔に比べてこんな大きな顎だとは写真を見て初めて知った。そういえばこの手の蜂は青虫を咥えて巣穴に持っていく。このくらい大きな顎を持ってないと上手く運べない。


大きな顎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く分からないコロナの事@NHKニュース

2022年07月22日 10時11分22秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 病気の原因の1つは身体が弱った時にウイルスや菌が活動することだ。子供の頃、風邪引くから早く服を着ないとよく怒られた。確かに薄着で居たり頭洗って乾かさないままでいたらクシャミが出て風邪引いたなんてことがあった。ということは風邪の原因であるウイルスや菌って常在菌じゃないのかなという疑問。








重症者は減ってるけどサラッと流す


 日本は重度の潔癖症。検査のCt値次第では生きてるコロナかどうかも怪しいのにコロナウイルスが検出される事が悪であり罪。


検査に並ぶ人


風邪引いたら炎天下で並ぶ気力なんて無いよ。だから並んでる人は健康なんだろうな。2年前はPCR検査では陰性証明にはならないって言われてた。そのもう少し前はこの検査を開発した人がコロナの診断に使ってはいけないと言った。その人が亡くなっせいか知らないけどそんなの無視。


本当に他人は危険で家族は安全なのか?


他人とはどうたらというのが出ると何時も頭に浮かぶことがある。それは献血する時のことだ。受付でタブレットで色々と問診される。その中に不特定多数の人と性行為をしたかというのがある。「 俺は◆◆店(本番ありの店)の●●ちゃん一筋だから『いいえ』だな」なんてのが頭に浮かぶ。いやいやいや、●●ちゃんは超不特定多数の方々といたしておりますから。


101にもなれば何でも陽性?


本当に一刻を争う人が救われない


コロナ騒ぎが起きる前、しょうもないことで救急車を呼ばないで欲しいなんてあった。元気なのにPCR検査のために並ぶ人はちょっと熱でも出たら救急車呼んでるのかな、そう思うのは差別偏見なのかな。実際問題、近所の町医者では発熱患者は門前払い。結果一部の病院に集中。それで医療逼迫って言われてもねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く分からないウクライナの事@NHKニュース

2022年07月22日 10時06分44秒 | 思ったこと

本物の武器の話は?


 戦争ってのは一旦始めると中々終わらないもんだなとつくづく。終わらない理由の1つが西側からのウクライナへの武器提供だ。理不尽なことに屈してはいけないとは思うものの 「 もう戦争止めようかな 」と思い始めても 「 この新兵器やるから頑張れ 」 ってのもねえ。「 俺達は誰のために戦ってるんだ 」と疑問に思う人も居るんじゃなかろうか。テレビではコロナ陽性者を発表するようにウクライナで子供が犠牲になどとやっている。中東で同じことがあってもせいぜい死傷者数が発表されるだけ。そんなのもモヤモヤする。


言い訳はいくらでもあるんだな


 ウクライナが被害者でロシアが悪って思ってる人は多い。でもさ、ロシアに近い国がロシアと西側の約束を破ってNATOに加盟。それにキレたロシアが武力行使。それが長引いて食料その他世界的に色々と問題が起きている。そんな世界の様子を見ているとウクライナが最大の加害者みたいな感じにも見える。そりゃミサイルでいきなり殺されることはない。でも『値上げなど小さな生活の不便』×『ウン10億人』も馬鹿にならない。ゼレンスキーはそこんとこどう思ってるんだろ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話が長くて数字を言わない営業はお断りするのが吉

2022年07月21日 07時25分44秒 | 思ったこと
 30年ほど前に山梨の別荘で屋根を直さないかという営業が来た。当時、トタン屋根の見栄えをよくするってのが流行りだった。だけど屋根瓦みたいに見える金属板をトタン屋根にそのまま乗せるだけの工事。費用はどのくらいかかるんだって聞くと広さを正確に測らないとどうたらと金額を中々言わない。こちらとしてはそんな工事はしたことないからウン10万円なのかウン100万円なのか見当がつかないから教えてくれと言った。そして30分も居座られたけど金額は出てこなかった。結局お引取りを願った。

 業者は県外の中堅どころって感じ。後で知り合いに聞くと400万円くらいかかった人もいるなんて話を聞いた。相場を知らないのでその時はけっこうかかるもんだなと思ったけど法外な金額だったようだ。だけどそれとは別に屋根の葺き替えはそろそろやらないといけなかった。祖母が近所の屋根屋に相談した。そしたら70万円でどうだと言われたそうだ。工事内容はトタンも張替えるだけでなく屋根の土台である垂木を新しくするというのだ。まともな工事っぽいので依頼した。しかも垂木なんてのは考えもしなかった。工事は地元の業者に頼む方が良いっぽい。

 ボッケ家の近所で壁の塗り替え工事がある。100m以上離れてるのにお騒がせしますのでとご丁寧に挨拶に来た。話はそれでおしまいだと思ったら「 ちょっと気になるところがあるんですよ 」と家の裏に案内された。塗装が古くなっててどうたらこうたらという営業トークだった。その業者も埼玉に本社がある中堅どころって感じ。それよりも何で玄関に来る前に断りもなく家の裏をうろついてたんだ。それは言わず取り敢えず話を聞いた。

 話が一段落したところで費用はどのくらいかかるのか聞いた。すると材料にもよるし大きさにもよるので正確には分からないと言って数字が全く出てこなかった。山梨の時と似てる。見積もりを後でということで一旦は帰った。数時間ほどしてまたやてきた。概算見積もりが出来てるものかと思ったら「 お名前を上の方だけで良いので… 」から始まった。こんな調子で話が長くて数字を言わない営業の業者はお断りするのが吉。話に乗るのは凶。こういう業者の特徴がもう1つある。商売が成立しなかった時の去り際が「 あっ、そう 」って冷たいところ。お世辞にも「 また何かありましたら… 」とは言わない。あくまでも目先の利益。ちなみに話が長いと言ったらそんなに話してないと言い返された。





 そんな話をこの家を建てた建築屋にしたら壁塗り営業の技を教えてくれた。壁を擦って 「 ほら、粉が出たでしょ 」 と言うんだそうだ。知らない間にそんなことになってたんだと驚かせる作戦だ。実は俺もそれをやられた。建築屋は「 粉なんて数年したら出るもんですよ 」と言う。車のオイルを交換しても直ぐに真っ黒になるのと通じるものがある。スタンドで 「 ほら、こんなに汚れてるでしょ 」 と不安にさせて交換させる作戦と同じだ。まぁ何というか今やらないと出費が何倍にも増えるなんて急かす話には直ぐに乗らない方が良いね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳を取ったら身体を正しく動くように心がける

2022年07月20日 09時37分00秒 | 健康
 家の前を見たことあるような無いような人が犬を連れて通り過ぎた。戻って来た時に顔が見えたので分かった。近所の人だった。60代前半なんだけど背中が丸まって80歳近くに見えた。少し前、何だか老けた感じだなと思ったらそれが加速。その人はボッケ家と同様畑は持ってない。恐らく定年になって身体を動かすことが激減したのでそんな姿勢になったのだろう。他にももう1人そんな人が居る。半年ぶりくらいに見たら歩き方がぎこちないのだ。その人は新幹線で東京まで通勤してた。東京に行けば駅の階段など歩くことがけっこう多い。それが無くなったのだ。

 ここ半年ほど俺は膝や太ももが不調だった。急な山道の上り下りで力が抜けたり膝の皿の下や太ももが痛くなったことがあった。原因は筋力が衰えたのではなく筋肉の使い方が悪かったからだった。尻の筋肉があまり使われてないので膝の皿の下に負担がかかった。そこで尻の筋肉を意識的に使うようにした。筋肉の使い方を変えるので数年くらいかかると思ってた。そしたら意外にも直ぐに良くなった。

 歳を取ると姿勢が急に悪くなることがあるそうだ。その理由が身体の使い方が良くないからだ。膝が痛むようになったのは最近になって歩き方が変わったからではない。歳を取るとどうしても筋肉の質が落ちたり柔軟性が落ちる。なので若い時は何とか取り繕うことが出来たことが出来なくなるのである。歳のせいではある。だけど修正が効くうちは歳のせいばかりとは言えない。直ぐに歳のせいだと決めつける人が多いけどその考え方というか思い込みは良くない。





 テレビ見ていると膝が悪くなったらこれを飲むと良いなんてしきりにやっている。軟骨成分がどうたらなんだけど、それを飲んで効くとは到底思えない。膝が痛い人の中には軟骨が減ったりした人もいる。でも歩き方を変えるだけで良くなる人も沢山居るんじゃなかろうか。でもリハビリ的な運動は楽しくないので続きにくい。つい薬でと考えたい気持ちはほんの少しだけ分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機パンを外して大掃除

2022年07月20日 09時35分31秒 | DIY
 洗濯機の下が汚くなった。洗濯機は洗濯機パンという台に乗っている。パンには排水トラップという下水の臭いを遮断する物がついている。

 それらを掃除するのに何が厄介って重たい洗濯機をどかすことだ。カタログ上では43kgなんだけど壁ピッタリに設置してあるので動かしにくい。業者の人はどうしてるんだろ、力付くなのかな。ヨメに少し手を貸して貰ったけど2人で出来るスペースが無いので殆ど1人作業。洗濯機パンは四隅のネジで固定されている。でもネジを外してもパンは取れなかった。理由は縁の下の排水管とつながってたからだ。といってもネジ止め。下の図の絶対にゆるめないでという部品を反時計回りに回して外すのである。


排水トラップの取説


 外したパンと排水トラップを水洗い。そして元通りに組み立てた。ヨメが早速洗濯をした。暫くして洗面所の方に行ったら廊下が水浸し。排水されてないのだ。その時点では原因が分からなかったけで施工失敗。DIYあるあるだ。 でも絶対にゆるめないでって部品を外したのが原因ではない。組み立てる時にこれを一番最初に取り付けないといけなかったのに最後にしちゃったのが敗因。その結果⑦の仕切筒が所定の位置にならず下に落ちて排水管を塞いじゃったのだ。前回やった時はフランジを外さなかったのでこういう失態は有り得なかったけど、今回はそんなこんなで床上だけ浸水ってことになっちゃった。


⑦の部品だけ書いた@排水トラップ


 ここのところチョウバエが発生してる。主に浴室で見つかる。多い時は10匹くらい退治する。だけど何処からやってくるのか全然分からない。洗濯機パンを掃除してからその数が少し減った。パンの汚れ、ヘドロから発生してたと思われる。ここを掃除したのは洗濯機を買い替えた10年前。10年も掃除しないってのはダメだね。


後は洗濯機を置くだけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊に刺されたら薬より氷

2022年07月19日 09時41分04秒 | 健康
 ヨメはしょっちゅう蚊に刺される。何故なのか分からない。ヨメは俺に対して自分の血の方が美味しいからなどと言っている。婆でも昭和の爺が言うようなギャグを言うのが情けない。そもそもそれ言って幸せなのか。

 そんな俺でもたまには蚊に刺される。痒いからムヒを塗るんだけど期待するほど効かない。気休めみたいなもんだけど塗る。随分前ネットに「 寝てる時に蚊に刺されたので痒み止めを塗った。でも朝起きて気がついたら歯磨きチューブだった 」なんてのがあった。俺も試してみたらどっちもどっちだった。どちらもl-メントールが入ってる。それが入ってれば痛み止めでも何でも良いのかも。

 虫に刺されたら冷やせって聞いたことがある。試しに冷凍庫に入れて凍らした保冷剤を刺されたところに当ててみた。そしたら腫れが直ぐに引いた。腫れが引くと共に痒みも無くなった。ちなみに痒み止めでは腫れが直ぐには引かない。保冷剤を取って暫くすると少し皮膚が盛り上がったけど再び痒くなることは無かった。




 痒み止めに含まれている成分にはそれなりの薬効はある。でも期待してるほどの効き目が無い物が他にも沢山あるような気がしてきた。謳い文句は立派なコロナワクチンなんかは今となっては毒物に近い。話は脱線したけど少なくとも蚊では氷の方が効くみたいだ。痛み止めを塗るのは単に利便性だけって感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米搗虫(コメツキムシ)はブルーベリーを食べる

2022年07月19日 09時38分42秒 | 
 ヨメがブルーベリーを摘んでる時「 これってゴキブリ? 」って聞くから行ってみた。わざわざゴキブリを見に行くってのもアレだけど行ってみたらコメツキムシだった。まぁ似てるっちゃぁ似てないこともないって程度かな。比較画像を出したいけどGはこのブログでは出入り禁止。そのコメツキムシが何故こんな所に居るのか。『コメツキムシ ブルーベリー』で検索したらコメツキムシはーがブルーベリーを食べてる写真が出てきた。




 ブルーベリーは害虫が居なくて良いと思ってた。果樹によっては消毒食べるのはヒヨドリくらいだと思ってた。こいつは花も食べるし実も食べる。でも取り頃の今あまりやって来ないのは他に食べる物が沢山あるからかな。このコメツキムシ、裏返して床に置くとピョンと跳ねる。子供の頃から知ってるけどそれが何を食べるかなんかは全然知らなかったし考えたことも無かった。




 これがGだったら即殺なんだけど出来なかった。子供の頃に遊んだからなのかな。食べ物だとエビやカニは好きだけど、ザリガニやサワガニを食べるのは無理。スズメも美味しいらしいけど無理。飼ったり遊んだりした生き物って食べたり殺すのって、いくら悪者でも難しい。


俺の心理を見透かしたような猫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細葉の木曽千鳥(ホソバノキソチドリ)が盗掘されていた

2022年07月19日 09時35分42秒 | 植物、植物っぽい物
 浅間山の中腹辺りにお花見に行ったヨメは中3日で再び同じ場所に行った。10数株あった蘭が2度目には行ったらそのうちの4株が消失。それよりも驚くのは20枚くらい撮った写真のうちピントが合ったのはたったの1枚だけ。モニターがあってその場で確認出来るのにどれだけせっかちなのか。


奇跡の1枚


スマホでは撮れたって言い張るけどまぁ奇跡は2度起きたって感じかな。


これはスマホで撮った写真


 今まで盗掘ってのは話で聞くだけだった。でも同じ場所に続けて行くとそういうのが分かることがあるんだな。場所が浅間山で登山者は多いから一定の割合で盗掘する人は居るんだろう。泥棒のイラストを探したら昭和初期のイメージなのが出てきた。盗んだ物を唐草模様の風呂敷に入れて担いでるなんてのは今の人に伝わらないと思う。でも不審者だというのは伝わってくる。これを探したのは盗掘する人ってどんな格好なんだろと思ったからだ。だけど登山者と同じ格好なんだろうな。でも妙に大きなザック持ってる人は怪しいかもしれない。そうするとヨメも候補か。俺と違ってデイパックではなく非常用の雨具だのツェルトを持ち歩く。するとザックはそれなりな大きさになる。


『かわいいフリー素材集 いらすとや』より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗原原罪のことがようやく分かった

2022年07月18日 10時30分00秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 小島勢二(名古屋大学名誉教授 名古屋小児がん基金 理事長])先生はネットを検索しても本を読んでも意味が分からない言葉を分かりやすく説明してくれる数少ない人だ。それとこの先生は厚労省のデータが変だろって指摘して先生だ。それはワクチンが効果あるように見せかけた資料のことだ。具体的な手口は接種履歴不明、何時打ったのか正確な日を覚えてない人は未接種扱いにするという水増し。

 この先生のことを知ったきっかけはウイルス受容体って変な言葉だった。何故人間にそんな機能があるのか、それって変だろ。そしたらウイルスの侵入を許しちゃった細胞の入り口の事を意味する言葉だった。細胞からすれば「そんな受容体じゃないぞ、勝手に変な名前をつけるな」ってところかも。


今回の動画の内容


 今回特に興味があったのは何故改良型ワクチンが出てこないのかということだ。最初のは1年ほどで出来たのにマイナーチェンジは全然。もしかしたらワクチンは最初っからあったんじゃないのかって陰謀論が頭に浮かぶ。でもそうではなく既に知られてる抗原原罪が理由だった。この記事の画像は紹介する動画のスクリーンショット。赤い字で再生位置を記入した。2:21は2分21秒という意味でるある。また01:14:09は1時間14分9秒である。




動画を観ててこの抗原原罪の意味がようやく分かった。それは改良ワクチンを注射しても体内では以前打ったワクチンで作った抗体を作っちゃうのだ。ネットで色々調べてもエピトープだの何だのと初耳言葉が次々と出て来るのでまるで理解出来なかったけどこの動画を観てようやく分かった。国の専門家達は抗原原罪の事を当然知っている。だからこそ武漢型対応のワクチンでも効果があると言い繕ってんだと思った。


これが抗原原罪だ


小児ワクチン接種をめぐる現状:世界的な研究者の観点から 小島勢二医師と読む各国からの報告


 今回紹介する動画は1時間50分という映画並の長時間動画。昨夜これをヨメと観ていた。再生速度は1.25倍。普段ならニュースやドラマを見るんだけど少なくとも今日は何人感染しましたなんていうアホなニュースを見るよりは良い。ただアホなニュースの方が見てて疲れない。何というか市民大学講座みたいなもんで有り難い。質問できないのが残念だけどタダなんだから仕方無い。






 以下は気になる部分のスクリーンショット。


理由は兎も角日本では子供はコロナで死なない


コロナよりインフルエンザやRSウイルスの方が怖いっぽい


コロナで死なないのに何故危ないワクチンを打とうとするのか


コロナで重症化しなくても他の病気にかかりやすくなりそう


たった3ヶ月でこんな


怖い情報が出たのが明らかになってるのにワクチン接種開始


自己免疫疾患は自分を異物とみなす病気
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロの長期予報は当たるも八卦当たらぬも八卦

2022年07月17日 08時41分32秒 | 天気、地震、天気予報



 付け焼き刃の知識を早速使うと上の天気図の前線は暖かい空気と冷たい空気が押し合って動かない停滞前線。停滞というだけあって暫くは天気今一つっぽい。でも停滞は数日くらいで勘弁して欲しい。




6月に出た3ヶ月予報があった。少なくともその翌月、7月は大外れっぽい。梅雨明け宣言した手前そんなもんだろう。でも今は梅雨みたいな天気。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大紫(オオムラサキ)に角?

2022年07月17日 08時40分21秒 | 
 スズメバチがやってくる木には他にも色々な虫が居る。オオムラサキもその1つで今まで何度も似たような記事を書いた。






雌は雄より大きくて色は茶色。雄にある羽の先のオレンジ色の部分も無いみたいだ。








 毎度の足の話。昆虫の足は3対だけどオオムラサキは2対。言い換えると6本ではなく4本。これがタテハチョウ科の特徴。もう1対の足は折り畳まれて見えないんだけど感覚器官としての機能を持ってるそうだ。


足は2対


今まではここで話が終わった。でも隠れた足が気になって撮りに行ってきた。といっても徒歩1分。そしたらそれらしいのが撮れた。でも頭に角みたいなのが撮れていた。写真の『?』の部分。中々正体が分からなかったけど『蝶 顔』で検索したら下唇鬚(かしんしゅ)とかパルピ(palp)なんていう初耳言葉が出てきた。どうやらそれらしい。そしてこれが長いのがテングチョウ。単に顔が長いだけだと思ってた。


青矢印で指したのが畳まれた足だと思う






 下唇鬚は『かしんしゅ』と読む。髭をしゅと読むなんてのも初耳。ヒゲには髭、鬚、髯という漢字があるのは薄々だけど以下全部初耳。コトバンクに鼻下のものを髭(くちひげ)、顎(あご)のものを鬚(あごひげ)、頬のものを髯(ほおひげ)とあった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金の卵を産む鵞鳥

2022年07月17日 08時37分53秒 | 思ったこと
 金の卵を産むニワトリだと思ってたら元々は鵞鳥(がちょう)らしい。ま、どっちでも良い。今の日本のエライ人達や経営者が鵞鳥の飼い主みたいなものに変わりない。働く人の給料を抑えておいて最近車が売れないのどうのなんてのが正にそれ。日本の賃金は何時の間にかこんな。百均は海外では2百円とか3百円相当だそうだ。ディズニーの入園料は高いなと思ってたら日本が一番安い方だとか。円安だったりで海外旅行したら大変だ。


日本人は韓国人より給料が38万円も安い!@ダイヤモンド・オンラインより


専門家はこんなことも分からないのかってのがネットで拾った次の文章。




結果はこんな感じ。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする