ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

接種回数別陽性者数を公表するのは不適切という意見

2022年07月15日 10時08分37秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 下の表は『第90回(令和4年7月13日)新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード』の2ページ目の表から10万人あたりの数字以外を省略したものである。


表-1 アドバイザリーボードの2ページめより


 ネット見てたら厚労省に対して「接種別の陽性者数を公表しない方が良い」と言ってる人が居るなんてのがあった。2022年7月13日のワクチン接種歴別の…報告数の疫学的意義について(鈴木基、西浦博、前田秀雄、押谷仁)という資料があ。その『まとめと提言』には以上より、ワクチンの有効性を評価することを目的として接種回数別の見かけの人口当たり報告数を比較することは、実際の有効性を過大評価、あるいは過小評価(マイナス値を含む)するいずれの可能性もあることから適切ではない。このデータを引き続き公開する場合には、解釈に際しての注意点を詳細に明記するべきであるとあった。2番目に書いてある氏名は8割オジサンで有名になった人である。

首相 4回目のワクチン接種の対象 医療従事者などへの拡大表明
岸田総理大臣は記者会見で、現在60歳以上の人などに行っている4回目のワクチン接種の対象範囲を、医療従事者と高齢者施設のスタッフなどにも拡大し、来週以降、接種を始めることを表明しました。
・・・・・略・・・・・
“新たな行動制限 現時点では考えていない”
・・・・・略・・・・・
2022年7月14日 19時27分 NHK


 去年の今頃、若い人や超高齢者は打たない方が良さそうだけど、俺世代は一番メリットが有りそうかなぁと思ってたけど表-1を見ると俺世代では逆に未接種者の感染者数が少ない。しかもそんな世代を含めた高齢者に国は4回目を勧めている。ちなみに4回目を打ち出す頃には3回目の神通力は無くなって陽性者が未接種者より増えてると思うんだけど、そこまでデータを公開してくれるかどうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『2皿分の箱』=『4皿分の箱』@大きさ

2022年07月15日 10時05分30秒 | 料理、食べ物飲み物など



 たまにグラタンを作る。昔はマカロニは別鍋で茹でたような気がするけど今は一緒に入れて作れるから簡単。右側のを買おうとしたらチーズグラタンってのが目に入った。買ったことがなかったのでどんなもんかと試し買い。4皿分ではなくて2皿分だということに作る時に気がついた。台所でなんだか軽いような気がするなと思って箱を開けたらまさかの2皿分。




 箱の大きさが中身に相応しくないなんてのは Amazon で慣れている。製造や流通など様々なコストを考えると同じ大きさの方が良いのかもしれない。まぁでも商品棚から取った時に気付かなかったってのはまだまだ甘いな。だけどさ、「今日はお父さんがグラタン作るぞう」なんて4人分作ろうとして愕然とした人って居るんだろうな。そして「だからお父さんに任せると…」と評価を下げられちゃったりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さくても大雀蜂(オオスズメバチ)

2022年07月15日 10時02分48秒 | 
 オオスズメバチとコガタスズメバチは模様が良く似てる。大きさで分かるのはオオスズメバチの女王蜂だけ。それ以外は顔を正面から見ないとどっちだか分からない。見分ける場所は写真-1の丸で囲んだところ。これは大きさで分かるオオスズメバチの女王蜂。


写真-1 見分ける場所


尖った場所が2つならオオスズメバチ、3つならコガタ。


写真-2 尖った場所が2つなのでオオスズメバチ


顔を木の中に突っ込んでるので中々正面が見えない。網で捕まえてと思ったけど万が一俺の事を覚えられても困る。そこで前回のようにススキの茎で突っついたけど中々顔を上げてくれない。たまに上がったところを撮っても手ブレして失敗。そこでもう1匹やってくるのを待った。その時に顔を上げることがある。俺が突っつくよりも同種の羽音の方が気になるみたい。


小さいのもオオスズメバチだった






 ススキの茎で突いてた時、近くに居たカナブンが濡れ衣を着せられた。ところでコナラにキイロスズメバチはあまり来ないような気がする。でも熟した柿によくやって来る。だとすると嗜好が違うのかな。


カナブン「お、俺じゃないよ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする