prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

ルネ・マグリット展

2015年04月30日 | アート




小学生の時にも見ていて、もう面白くて大喜びした覚えがある。

初期の商業美術(なんだか、ひさうちみちおみたい)からキュービズムみたいなのから、次第に作風を確立していくまでわかりやすく年代順に並べられているのが今回の特徴。
印象派風だったり野獣派風だったりキュービズム風だったりと、けっこうあれこれ手を出しているのがわかる。

商業美術の方に影響を与えているというのも、目を引くのと画の構成そのものはわかりやすいからだろう。
哲学用語があちこちに題名に散見する。「ヘーゲルの休日」「弁証法」「明証」「即自」など。どの程度影響を受けていたのか。

マグリット展 公式ホームページ



本ホームページ

4月29日(水)のつぶやき その2

2015年04月30日 | Weblog

10年前、鈴木清順監督の「オペレッタ狸御殿」で御一緒させていただいた日本と中国の映画界で活躍されていた録音技師の山方浩さんがネパール大地震によるエベレストの雪崩に巻き込まれお亡くなりになったそうです。
謹んでお悔やみ申し上げます。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 206 RT


4月29日(水)のつぶやき その1

2015年04月30日 | Weblog

代表的冤罪事件である八海事件を扱った1956年の「真昼の暗黒」を今見てもそれほど古い感じがしない。恐ろしいことに。 #ss954

3 件 リツイートされました

東京地裁で行われている裁判をいくつか傍聴して、一番印象に残ったのはなぜかある法廷がおしっこ臭かったこと(^^;) #ss954


そういう有識者のメンバーに弁護士が入るということはないのですか。 #ss954


「それでもボクはやってない」で、検察と警察(それからおそらく裁判所)は大きく見れば国家権力つまりお仲間だけれど、弁護士や被告は違うという意味のセリフが印象的だった。 #ss954

1 件 リツイートされました

さて、なんでアメリカが陪審員制度を取り入れろと言う必要があるのでしょう。 @heartwarmig_kid  裁判員裁判は、陪審制度のある米国の言いなりで取り入れただけでしょ? #ss954  つまり、米国が取り調べの可視化について賛成してくれないと、無理だと思う。


カフカの世界やな。星新一が裁判に巻き込まれた経験を「審判」の世界そのままだと書いていたが。 #ss954


日本で法的に決着がつくとは、反省させて謝罪させることですか。 #ss954

1 件 リツイートされました

うーん、本気で信じている気がします。@heboya 「取り調べを可視化したくないので、そうしないための口実を考えるための会議」だね。「録音録画なんかしてたら誰も本当のことは言わない」なんて、本物のバカでなければ本気で信じてるわけない。
#ss954


【RT100UP】 今こそ、あのすばらしい昆虫たちを復活させよう!歴代のジャポニカ学習帳の人気投票で復刻版が発売(昆虫注意) karapaia.livedoor.biz/archives/52190… pic.twitter.com/FJy1FQnv6N

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 83 RT