prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

10月16日(金)のつぶやき その1

2015年10月17日 | Weblog

言いたくても言えない事を、、、でも、どこもかしこも既得権益ですよ、世の中って、、、なぜ東京国際映画祭は世界で無名なのか president.jp/articles/-/164…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 87 RT

高木新復興相がパンツ泥棒だったかどうかは知らないが、彼のHPに「電子力発電の安全確保」とあるのにはのけぞった。電子力って何?あと、保安院って3年前に廃止されてますけど。やる気あんのかね。takagitsuyoshi.com/policy.html pic.twitter.com/p0myCe3Qed

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 579 RT

ペレ #1日1本オススメ映画 差別と迫害と残酷さと不当な労働条件が支配している世界でも、少年は希望でありえる。詩情と巨大なスケールを併せ持つ叙事詩的大作。 pic.twitter.com/gZ5ThfK5F1

1 件 リツイートされました

ええええ!?

原子力規制庁 旧保安院等の過去HPデータ、一斉に削除。国民に通知なし。東京新聞が指摘(各紙)

2015-10-12 23:32:32

rief-jp.org/ct13/55421

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 1015 RT

原子力規制委:「文書点検」と虚偽報告 内閣府に「実施した」 12、13年度
sp.mainichi.jp/shimen/news/20… ええ加減にせえよ。


最近の日本国は、全くなにからなにまでヘンテコだ。何をどう間違えたのか知らないが、思い上がって狂っている、としか思えない。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 11 RT

ガス代が払えなかったらガスを、電気代が払えなかったら電気を止められるんだから、NHK受信料が払えなかったらNHKを止めて欲しい

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 12569 RT

渡辺文樹監督作品『阿鼻叫喚 大作の死』
新宿通り沿いだよ。
背景から場所を推測して巡礼してね(笑)。 pic.twitter.com/PBnhR5w7In

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 148 RT

老婆「コナン変な子」「バーロー」 (ろーばこなんへんなこばーろ) #kaibun

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 5 RT

「脳に効く」とついていたら即刻却下。正しい。 #ss954


今どうか知りませんが、巡査長は巡査部長と違ってそれ以上出世しない「引き込み線」と言われたそうで。 #ss954


ワイルド7の7人は警視正。警視総監から数えて上から四番目。なまじの署長より階級上。 #ss954


アメリカの刑事ドラマ見ていると定年来るのを指折り数えて待っていること多いのだな。かつて水野晴郎氏がやたら熱くアメリカの警察を語っていたが、あの情熱は何だったのだろう。 #ss954


それほど見てないのだが「女刑事キャグニー&レイシー」は良かった。キャリア志向と家庭志向の女刑事二人の相棒もの。エミー賞作品賞を二回、主演女優賞を六回!という受賞歴を誇る。世話物的ムードの一方で、性的虐待といったハードなテーマを扱うのも早かったのではないか。 #ss954


LAW & ORDERは警察と検察を股にかけた法律ドラマだけれど、スピンオフの性犯罪捜査班とクリミナル・インテントは刑事ものに特化。CIのヴィンセント・ドノフリオ(フルメタル・ジャケットの微笑みデブ)のロバート・ゴーレン刑事の変人ぶりと犯人を追い詰める話術が見もの。 #ss954

2 件 リツイートされました

ミセス・コロンボというトンデモなスピン・オフは作られました。あんな美人の奥さんってことあるか。@Rabienrose21 やっぱり刑事コロンボだよねぇ。一回も奥さんが出ていないよね? #ss954


原作では男なのを女にして、うんと派手にしたのが功を奏したみたいで。 #ss954 twitter.com/kuidaore10001/…


知ってて言ってるのか、ありますよー。途中からコロンボ夫人という設定を外したとか離婚して姓が変わったとかテコ入れしたらしいけれど、余程評判悪かったらしい。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F… #ss954 twitter.com/Simon_Sin/stat…


拳銃を持つような若い犯人に刑事がシンパシーを持つというのは黒澤明の「野良犬」みたいだな。 #ss954

1 件 リツイートされました

倒れたところでズボンが真っ二つになったという裏話を渡辺徹がとくとくと語るのにも笑ってしまった。 #ss954 twitter.com/akm001/status/…


「第一容疑者」は暗い雰囲気も、警察という男社会で奮闘する女性ドラマとしても、ヘレン・ミレンはじめ役者たちの上手さも見ごたえありますね。 #ss954 twitter.com/momoao/status/…


「踊る大捜査線」の脚本の君塚良一の師匠は萩本欽一だけれど、「今にドラマとバラエティの区別がつかなくなるような時代が来るから、それまで勉強していろ」と言われていたとか。 #ss954


刑事ドラマの定番シーンで、ヘロインらしき白い粉をペロリと舐めてもっともらしい顔でうなずいたりするのだけれど、どんな味なのだろう。 #ss954



10月15日(木)のつぶやき

2015年10月16日 | Weblog

リトルトーキョー殺人課 #お風呂が印象的な映画 画像ないけど、刺青を入れた相撲取り!とドルフ・ラングレンが風呂で格闘するのですぞ。


ノースダラス40 #お風呂が印象的な映画 身体ボロボロのアメフト選手が氷水を張った風呂に入って痛みを抑えるのが冒頭。


モスクワは涙を信じない #1日1本オススメ映画 旧ソ連で6900万人動員、とか米アカデミー賞外国語映画賞受賞、といった大仰な形容が似合わない小味な描写に優れたメロドラマ。シングルマザーが長いことかけていい男と出会えるというだけの話なのだけれど、そのいい男の造形が優秀。

1 件 リツイートされました

あれから20年も経つのだからと思いつつ調べてみて再び驚いた。DVD-Rは10~20年、フラッシュメモリは5~10年、HDは5年ほどの寿命しかないらしい。対するカラーネガフィルムの寿命は30~50年、白黒100年、マイクロフィルムは500年。紙は酸性紙でも50年程度。現物保存決定。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 248 RT


「スパルタの海」

2015年10月15日 | 映画
戸塚ヨットスクールを扱って82年末に公開予定だった映画なのだが、1980~82年にかけて訓練中に訓練生2人が死亡2人が行方不明になって、ことが刑事事件化したのに伴い公開中止になったのがかなり最近になってビデオやCSで見ることができるようになった。

校長の戸塚宏が傷害致死罪で懲役6年の実刑判決を受けて出所後また校長職に復職したのを扱ったドキュメンタリーに「平成ジレンマ」があり、このブログでも取り上げた。

すでに問題が起こっている状況での火中の栗を拾うような製作で、プロデューサーは「ポルノ映画」第一号の作り手というかポルノという言葉を作った人である東映出身の天尾完次、配給は東宝東和の予定だった。ともに火中の栗を拾いそうなメンツ。

といってもかなり各方面に配慮した描き方で、シゴキで海に生徒を蹴落とすといった描写は何度も出てくるものの、「フルメタル・ジャケット」といったアメリカ映画の軍隊ものを見慣れている目にはさほどとも映らず、戸塚側が一方的に良く、あるいは悪く描かれているかというとどちらともいえない。

家庭内暴力をふるっている生徒がテレビで評論家が言うようなことをそっくりそのまま口真似するのを聞いて戸塚が呆れてしまったりとか、「あっ、手が勝手に動くんや。あ、足も」とか言って生徒をボコボコにするシーンなど、「嗚呼、花の応援団」的なギャグで、思わず笑ってしまう。
やられる側にしてみれば笑いごとではないし、蚕棚みたいに二段ベッドに押し込められて鍵をかけられるなど、完全に監禁罪であることは明白だが、生徒側の甘えや悪知恵にも目を配っている。

親たちの描写もバラエティをつけてあって、東大出の父親(実際に東大出で三菱商事に勤務していた平田昭彦がやっているというのが楽屋落ち的興味)の家庭はとにかく金だけ負担して厄介な息子を預かってもらうとしか考えていない一方で、両親ともに目が不自由な家庭で息子を預けざるをえないあたりの人情的な扱いなど上手いもの。

ただ良くも悪くもドラマ的に均衡に気を使って処理しすぎという感じも受ける。問題になりそうなのは明白なのでずいぶん気を使ったのだろうが、いざことが大きくなると内容云々の話ではなくなってしまったのだろう。

とはいえ、現実には戸塚ヨットスクールは存続しているし、戸塚校長を支持する勢力はなくなっていない。ただしメディアに取り上げられることはごく少なくなっている。何が変わったわけでもないのだが。相変わらず子供を預ける親も、自殺する生徒もいなくなっていない。



本ホームページ


スパルタの海@ぴあ映画生活

映画『スパルタの海』 - シネマトゥデイ

10月14日(水)のつぶやき

2015年10月15日 | Weblog

アポロ13 #1日1本オススメ映画 敗戦処理の話なのに、というかだからこそ想定外、マニュアル外の出来事に対するアメリカの対応力の強さを見せる。宇宙に行けなかった補欠転じて救出作戦のキーマンになるゲイリー・シニーズが恰好いい。 pic.twitter.com/j4EZNw599z

1 件 リツイートされました

【本棚登録】『テロルと映画 - スペクタクルとしての暴力 (中公新書)』四方田 犬彦 booklog.jp/item/1/4121023…



「ぬるぬる燗燗」

2015年10月14日 | 映画
新東宝配給の一応ピンクみたいな扱いの映画だが、元は関西テレビでやたら尖ったドラマをやっていたドラマダス枠で放映されたドラマの映画版。
この枠では黒沢清や万田邦俊、土方鉄人、磯村一路といった人たちの初期作品が並んでいる。

エロチックではあるけれど、それほど直接的な官能描写があるわけではなくて、むしろ奇跡を起こすお燗を出すドラマという変さ加減が眼目だろう。というか、テレビ発だからこういう変なものもできたのかもしれない。

酒場の名前が「夢殿」というのはかつて鈴木清順監督で企画され、ここでは主題歌の作詞を担当している大和屋竺が脚本に参加した映画企画のタイトルだったはず。そういえば藤田敏八も「ツィゴイネルワイゼン」組だったな。




10月13日(火)のつぶやき

2015年10月14日 | Weblog

コナンPART2 キング・オブ・デストロイヤー #1日1本オススメ映画 一作目より仲間のキャラクターを立たせ笑わせどころを増やした娯楽映画の骨法を心得た作り。監督リチャード・フライシャー。84年作だが早くも宮崎駿調が現れている。 pic.twitter.com/YKCtPs7HrX


「名編集者のウォルター・マーチがいいことを言った。『ドアの開いた空っぽの部屋に置かれた椅子をフィルムとビデオで撮ってごらん。フィルムだと誰かが来そうな感じがする。ビデオだと誰かが出て行った感じがする』」クリストファー・ノーラン blogs.indiewire.com/thompsononholl…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 90 RT

クーゲルパンツァー なんだこの鋼鉄のダンゴムシは(驚愕)ドイツ製らしいということは判明しているが誰がどこで作ったのか全く不明な謎の車両。しかも満州で赤軍が鹵獲したので配備先はどうやら日本らしい。つくづく謎である。平行世界のものかな? pic.twitter.com/bQ8GqB298J

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 12 RT

中国戦線における捕虜の大量殺戮について。ぼく自身、当時の殺戮の現場を撮った写真を見たことがある。北海道の田舎町で、家の改修を行なった大工さんが天井裏から見つけたアルバムの中にあった。亡くなった先代が隠しておいたものらしい。遺族に見せるわけにもいかず、持ち帰ったという。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 399 RT

その写真が南京で撮ったものかどうかはわからない。日本刀での斬首の瞬間、生首の写真等があった。所有者の出征時の記念写真から始まるアルバムの中に、ごく普通にこうした写真が混ざっていた。家族に見せられず、かといって捨てるのも忍びなくて天井裏に隠しておいたものなのだろう。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 346 RT

そういう話は、1956年生まれのぼくの子ども時代にはいくらもあって、生き証人も健在だった。中国大陸での「虐殺」は当時の日本人のあいだでは「常識」だったといっていい。親戚のおじさんが酔うと中国人殺しの話を得々とするので腹が立ってしょうがなかったという友人の話を聞いたこともある。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 472 RT

潮目が変わったきっかけは1973年、鈴木明の「南京大虐殺のまぼろし」が上梓されたことだろう。鈴木はこの本で戦時中に日本の新聞が喧伝した「百人斬り競争」がフィクションであったことを明らかにした。しかし、軍民合わせて数万人規模の殺戮があった事実そのものは否定していない。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 444 RT

鈴木明が書いたのはあくまで「南京大虐殺のまぼろし」だったが、それがいつの間にか「南京大虐殺はまぼろし」にすり替えられていった過程をぼくはリアルタイムで体験している。「いくらなんでも30万人はあり得ないだろ」といった部分否定が「虐殺」自体をなかったことにする全否定にすり替えられた。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 600 RT

生き証人たちの多くが鬼籍に入ると、「戦後を知らない」世代の人たちが、歴史修正主義者たちのすり替えを真に受けて、「南京大虐殺は中国共産党のプロパガンダによるでっち上げ」などと(ぼくたちの世代からすれば)非常識極まりないことを言い始めた。ぼくはそれを苦々しい思いで見つめてきた。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 599 RT

今回のNNNドキュメントが優れているのは、中国側の資料に依らず、当時の日本兵が遺した日記や証言等「日本側の一次資料」から殺戮を裏付けていった点にある。こうしたことは、先に書いたようにかつての「常識」だった。その常識が通じなくなった時代に原点に立ち戻ってやり直したことに意味がある。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 856 RT

ついでに書いておけば、Nスペの「日中戦争」では、両側のイデオロギーの手垢にまみれた「南京大虐殺」という言葉を一度も使っていない。政治宣伝などのイデオロギーを一切排して、客観的に認められることのみに立脚して殺戮の事実を裏付けた。始めから「見たくない」人を除けば、事実が見えるはずだ。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 352 RT

ちなみにこの番組はその年の文化庁芸術作品賞最優秀賞を受賞している。つまり、客観公正な報道姿勢が「お国に認められた」(笑)わけで、決して「反日番組」といったものではありません(どこかの莫迦が勘繰るといけないから書いておくと自民党政権時代…受賞時点では第一次安倍内閣…の話ですぞ)。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 384 RT

国際連盟から脱退した頃の日本の空気も今と似たようなものだったのだろうな。日本が拠出金減らしたら得たりや応と中国が増やすとなぜ考えられない?


@yapoono6 なんてケンカがヘタなのだろう。状況も見えず同じことの繰り返し。二百三高地かよ。


じゃあ今日本にある世界遺産も返上するのかな? twitter.com/kyodo_official…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 300 RT

バーモントの紅葉といったら、ヒッチコックの「ハリーの災難」 #daycatch


ヨーロッパでは 社会民主主義は退潮一方らしいですが。政権についたら言ってたこと全部ひっくり返すから。ミンスみたいなものか。 #daycatch


キドラット・タヒミック監督「虹のアルバム 僕は怒れる黄色’94」監督が1980年代フィリピンの国や社会や歴史の中で生き生きと成長する3人の子どもたちをユーモアと創造豊かに描いた素晴らしいドキュメント      #1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/vyvCNLQhzb

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 4 RT

え、実際にあるでしょう。八つも。 #ss954 twitter.com/goldensnail200…

2 件 リツイートされました


「悲しみの青春」

2015年10月13日 | 映画
監督 ヴィットリオ・デ・シーカ 主演 ドミニク・サンダ、ヘルムート・バーガーというと相当に豪華なメンバーなのだが、こういう第二次大戦前夜の上流ユダヤ人社会、しかも退廃的なムードは抜きの世界を扱うにはなんだかちょっとづつ柄に合わない感じ。サンダもエンニオ・グァルニエリの軟調の撮影も美しいには違いないのだが。

わが日本の今上天皇皇后両陛下の出会いもテニス・コートだったわけだが、あちらの上流階級の流行を取り入れたということだろうか。




10月12日(月)のつぶやき

2015年10月13日 | Weblog

ドバイの弁護士から「佐々木」と言う苗字が同じだけの理由で莫大な相続金を受け取ることが出来るとメールが来た。スパムもどんどん手が込んできますな。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 1 RT

デーヴ #1日1本オススメ映画 アイヴァン・ライトマン監督作では一番ウェル・メイドな大統領影武者コメディ。アメリカ民主主義をおちょくっているようで根っこでは本気で信じているのが強味。 pic.twitter.com/h702BZ00aQ

1 件 リツイートされました

【RT1000UP】 スチームパンクなんてもんじゃねぇ! 第一次世界大戦中に使用されたドイツ海軍潜水艦「Uボート」の中身が丸わかりな貴重写真(1918年) karapaia.livedoor.biz/archives/52202… pic.twitter.com/ShWH0z55jg

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 203 RT

しかし今日再放送された南京事件のドキュメンタリー見てても思ったけど、ああいう資料が実際に存在していながら、しかも、それらは虐殺に従事した日本兵らによる記録という一次資料でありながら、政府中枢と親しい連中が徒党組んで反日による捏造だと海外に向けて「情報発信」してるんだから、世も末。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 676 RT

慰安婦問題も、サンフランシスコの市議会に橋下が大阪との姉妹都市止めるぞと書簡送ったり、右翼が「日本側の主張」として議会に乗り込んでゆき、慰安婦なんてのは捏造であの女らはただの売女でウソツキで、とまくしたて、Shame on you!(恥知らずめ)と切り捨てられたのが、つい先日。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 498 RT

どうして日本側の言い分が通らないかって?その主張のやり方を見てたら、あのやり方で通ると思うほうがおかしいだろ。「恥知らず」だと言われたんだ。Shame on you!って、英語では強烈な批判だよ。あいつらが日本代表だとか、恥知らずな国だと思われること、ホント悔しいし情けない。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 457 RT

いやもうホント、アウシュビッツの世界遺産登録にドイツが反対したら世界はどう見るか、とか、逆に今回のシベリア抑留の記憶遺産登録の件でロシアが文句言ってきたらどうすんの、とか、想像力ないんかとしか言いようのない醜悪な姿を我が政府が晒していて見るに耐えん

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 774 RT

BS-TBSの週刊報道LIFE 10/11OAの「鴻池委員長の100時間 ~参議院とは何か~」録画を見たら、採決の大混乱で議員が全員立っていたのを賛成で立ったとみなした、ああいう混乱を招いた野党がよろしくないと鴻池議長が語っていた。後者はともかく前者はえらい理屈だなと思った。


マイナンバーって家族名義の口座まで広げて把握できるのだろうか。 #daycatch


星新一に「番号をどうぞ」という、番号をなくした人間が人間扱いされなくなる作品があったなあ。 #daycatch

4 件 リツイートされました

海老名市中央図書館:検索機はあるが棚番が出力されないので、窓口に「これ、どこですか」と聞きに行くと窓口端末では棚番が参照できるらしくて「ここにあります」と返答が来るシステムであり、つまりNDC分類を排したくせに棚番の自動参照機能がないためクソ面倒になっただけである。死ね。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 181 RT

ヨーロッパ市場に70mm映画の4K修復を安価で提供するため、スキャナーを自作までした男。しかし『プレイタイム』の後に手がけた『黒いチューリップ』修復の終盤、経営が行き詰まってしまう。 imagica-bs.com/nowshowing/blu… pic.twitter.com/yRFaSHXjeb

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 48 RT

日本映画で70mmというのは「釈迦」「秦・始皇帝」くらいしか思いつかないのだけれど、本来どの程度の画質なのでしょう。 imagica-bs.com/nowshowing/blu…


@yapoono6 アンリ・ドカではなくやはりドカエかもと。ややこしい。


もう一度言うぞ。「土日休めて生活に困らないお給料もらえて福利厚生そこそこしっかりしてるしそんなに激務でもない所の正社員になりたい。」ってのと「ロックンロールで食って行きたい。」がほぼ同レベルって話だよ。どういうことだよ。並べるとむしろロックンローラーの方が現実的な気がしてくる。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 897 RT

今の時期にピンピンぽっくりを推進する厚生労働官僚を描くドラマ「破裂」をNHKが
放映するというのはどういう意図だろう。#daycatch


そのうち弁護士や医者が相談するような事柄もAIが対応するようになるのではないか。 #daycatch


コンピューターに置き換えられる程度の人間はすべて淘汰されることになりますか。 #daycatch


感情の分類は概ねインサイド・ヘッドに合わせてるみたいだな。 #daycatch



「野獣暁に死す 」

2015年10月12日 | 映画
一にも二にも仲代達矢が悪役として出演しているマカロニ・ウェスタンというのが眼目。以前仲代のエッセイで、バカみたいな話だけれど、現場は子供の頃チャンバラごっこをしていたような興奮を覚えて楽しかったと書いていた。まして悪役となると相当やっていて気持ちよかったらしい。

周囲の役者も顔が濃いのを並べていることもあってあまり違和感はない。
脚本がなんとダリオ・アルジェント。

主演のモンゴメリー・フォードというモンゴメリー・クリフトとジョン・フォードを足して(足せるのか?)二で割ったみたいな名前だが、本名はブレット・ハルゼイ、太平洋戦争で日本軍と戦ったハルゼイ提督の実の甥だというからびっくり。仲代は知っていて共演していたのだろうか。

白樺の林が出てきたりして、ウェスタンとしては珍しい風景。




10月11日(日)のつぶやき

2015年10月12日 | Weblog

『リメイク、リミックス、リップオフ』は馬鹿馬鹿しくも感動的な映画なのだが、ちょっと粛然としたりもした。トルコではランドマークともなっていた巨大映画館が取り壊されるというのでデモをして、警官隊と戦いさえもしていたのである。(続) #yidff

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 70 RT

ひるがって我々はどうだったのか。テアトル東京を、新宿ミラノ座を、あまりにもたやすく潰させてしまったのではないか。 #yidff

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 65 RT

塚本晋也監督と片桐はいりさんのトーク、「野火」をキネカでやれませんかと直接塚本監督に直訴したと言う、はいりさん。
塚本監督「はいりさん、一体キネカ大森の何なんですか?」
はいりさん「常連で一番威張ってる者です」とか言ってた話が面白過ぎたw

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 39 RT

【本棚登録】『「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 日本人への警告 (文春新書)』エマニュエル・トッド booklog.jp/item/1/4166610…


マダムと泥棒 #1日1本オススメ映画 世にもおっとりした老婦人に泥棒たちがきりきり舞いさせられる、いかにもイギリス式の皮肉なコメディ。アレック・ギネス以下曲者揃いの役者たちの中で素人と見紛うケイティ・ジョンソンのすっこ抜けぶりが見事。 pic.twitter.com/w6PjHa5WeD

3 件 リツイートされました

昔のハロウィンコスチュームのエキセントリックな異境感、嫌いじゃない。 pic.twitter.com/cU8GNoHdw5

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 972 RT


「心が叫びたがってるんだ。」

2015年10月11日 | 映画
物理的疾患ではなく自分が夢想したことを口にしたことで不幸を招いたと思い込んで喋れなくなった少女が、どうやって声から歌、そして言葉を取り戻していくかを描く。
口をきかない代わりにLINEで言いたいことを打ち込んで送るというのだからずいぶんややこして人で、アニメにしないで実写でも可能に思える内容なのだが、実写にしたらウザくなりすぎるかもしれない。
実際に言いたいことを口にしてみたら、それまで重苦しく感じていたのに対して拍子抜けするくらい少ない言葉で済んでしまう、というのがリアル。

きっかけになるのが既成曲に新しく歌詞をつけたミュージカル上演で、ジャンルを横断して古めの感じの曲が並ぶ選曲、「80日間世界一周」だの「虹の彼方に」が出てきたのには正直驚いた。
その上演のクライマックスでジャンルも国もまるで違うふたつの曲が同時に平行して演奏されて、それでつかず離れず一致するクライマックスが素晴らしく、音楽処理のセンスに感心する。
上演を担う生徒たちの人選をかなりC調の教師が一方的に決めるというのは一種の無茶といえば無茶なのだが、だからしれっとして「ミュージカルには奇跡が起きる」というのに妙に納得させられてしまう。

「桐島、部活やめたってよ」に似た感じの地方の高校の雰囲気を伝える背景美術が素晴らしく、それぞれのキャラクターの細かい描き込みもよくできている。
(☆☆☆★★★)


本ホームページ


心が叫びたがってるんだ。 公式ホームページ

心が叫びたがってるんだ。@ぴあ映画生活

映画『心が叫びたがってるんだ。』 - シネマトゥデイ

10月10日(土)のつぶやき

2015年10月11日 | Weblog

トーク・レディオ #1日1本オススメ映画 「言葉は人を殺せる」というコピーは傑作。今でいうネトウヨとブサヨの両方を容赦なく罵倒しまくった末射殺されるDJの姿は言葉が持つ力と毒を端的に見せる。 pic.twitter.com/gQIbPDobeQ

4 件 リツイートされました

シネマライズで公開された映画のうちシネマライズで観たのを数えてみたら37本。他の映画館やビデオで観たものは除く。約30年のうちだから思ったより少ない。特に最近は他で観ることか多くなっていたのに気づき、今更遅いが反省。 cinemarise.com/theater/archiv…


@yapoono6 そういえば、シャンテシネはどうなるのだろう。日比谷シャンテそのものが再開発されるのだから。やはり閉館だろうか。


yapoono6さんの脳内は「妄」50%「食」50% ポイント:290pt ランキング:50349位 twimaker.com/?ref=yapoono6 #twimaker


日本政府、「南京大虐殺」外交で大敗北 ユネスコ「世界記憶遺産に登録」発表 j-cast.com/2015/10/102475… ヤブヘビの否定論を振りかざしたのがむしろ敗因なんだけどね。


これ、400円は高いんとちゃう~、、、、知らんけど。(海原ともこ風に)
ガチャガチャ〔大阪のおばちゃん〕 pic.twitter.com/2Cbwww4l05

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 1 RT

無断で同人誌をスキャン、改変、改題され、商業誌に掲載された件についてご報告とご説明です。
gohoukoku.tumblr.com
公式の謝罪文はこちら
libre-pub.co.jp
libre-pub.co.jp/tokunou-201510…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 20673 RT

「ゴジラ対メカゴジラ対太陽の塔のロボ コマ撮り特撮をしてみた。本編。」
sp.nicovideo.jp/watch/sm273350… 使われたフィギュア一覧がエンドタイトルに出るのだが、UFOが矢追純一UFOスペシャル製というのに大笑い。


東京の魅力を発信 東京五輪の新ロゴマーク決まる
www3.nhk.or.jp/news/html/2015… ことなかれ、と書いた方が早い。


NHKにてドラマ「破裂」放送中。久坂部羊の原作が出たのは2004年。それから間もなく医師でもある大森一樹監督が映画化企画を提出したがどこも取り上げなかった。高齢者医療を解決する禁じ手を持ち出す官僚を描く内容が忌避されたのだが、それから10年くらいでずいぶん状況が変わったもの。


「木曜洋画」で新録した吹き替え版は、どんなに一生懸命作っても、「日曜洋画」さんは滅多に使ってくれなかったけどな・・・(俺が担当したものでは『ブラックホーク・ダウン』のみ)。BS朝日さんの『クリフハンガー』、2週間前に再放送したばかりのBSジャパン新録版だ。編集もそのまんま。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 12 RT

日本がユネスコへの分担金を減らせば記憶遺産だけではなく世界遺産の保護や世界各国で子供に文字などを教える教育事業なども大きく後退しますからね。そういう意味では、日本は今、人類の文化や歴史、教育を人質にユネスコを脅しにかかっているわけです。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 232 RT


10月9日(金)のつぶやき

2015年10月10日 | Weblog

沓掛時次郎 遊侠一匹 #1日1本オススメ映画 ヤクザ世界にとどまらない生きる残酷さと情感の美しさの両方を併せ持つ加藤泰と中村錦之助のきわめつけ。長谷川伸の原作にはない朝吉役の渥美清の出番だけで一遍のドラマになっている。 pic.twitter.com/bG4K7tB4jd

1 件 リツイートされました

シネマライズ閉館だと。二館あるうちの一館だけになった時以来気勢が上がらない感じだったが、ますます大資本以外は存在自体が難しくなってきた。「ムトゥ 踊るマハラジャ」の大混雑を思い出す。


東京のミニシアターが閉館するNEWSが流れる中、当館ラインナップのご紹介です。
■上映中■
「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」「大魔神怒る」
■近日上映作品■
「キングコングの逆襲」「妖怪大戦争」「透明剣士」「蛇の道」「回路」「ニンゲン合格」「蜘蛛の瞳」

秋田より。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 11 RT

自国語に翻訳される事で海外の知識が一般人にもアクセス可能になって、知識の民主的な拡散をもたらす。そして、外国語で書かれた知識がエリートの専有物にならずに済む。そういう国は実は少ない。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 10 RT

ちなみに、マイナンバー配布に伴って住基カードは順々に廃止されるということになると。 #ss954


@hajime602 @hsgwkyt  都道府県・再発行回数・免許取得年・免許更新時の撮影機の番号、などだそうです。 fundo.jp/26776 #ss954


「番号なんかで呼ぶな! 私は自由な人間だ!」 プリズナーNo.6  #ss954

3 件 リツイートされました

なんだ、金が絡むところには全部報告しないといけないんじゃないか。 #ss954

2 件 リツイートされました

@bouraku  山田洋次監督によると、寅さんは税金払ったことないでしょう、とのこと。 #ss954

2 件 リツイートされました


「果し合い」

2015年10月09日 | 映画
披露試写会は丸の内ピカデリーでやったし、東劇で一週間公開されるが、基本はCSの時代劇専門チャンネルとBSスカパーで放映されるためのドラマ。
とはいっても、画面の作りはごくしっかりしたもので、大画面で見て破綻はない。藤沢周平もの連続ドラマ化の第一弾。

御年82歳の仲代達矢主演というのが売りでもあり、実際それだけの年輪を重ねていないとできない役でもある。さすがに体力と膂力にまかせた立ち回りというのは無理で、一瞬で決まる殺陣にしているけれど、ただ演出(杉村成道)と脚本(小林政広)は特に後半やや説明的なスローモーションやフラッシュバックを多用していて、テレビで見るにはともかく集中度の高いスクリーンだとちょっとうるさく感じられた。

上映後に出演者一同と監督のあいさつ。司会進行がなぜか、えなりかずき。仲代だけ後部扉から入場し、適当に観客と握手しながら登壇する。当然ながら完全にVIP扱い(というかVIP以外のなにものでもないが)。
原田美枝子とはなんと「乱」以来30年ぶりの共演。仲代がまたいじめられる役ですと笑わせる。
桜庭ななみは監督とは「最後の忠臣蔵」以来ということになるが、当時17歳で今22(もうすぐ23)、それほど物理的な時間は空いていないが、まあ奇麗になったものと語る。リップサービスとばかりいえない気がする。実は場内からやたらでかい掛け声がかかっていた。

藤沢周平 新ドラマシリーズ 「果し合い」



本ホームページ