とっても大切に育てていたけれど・・・
長い間ブログにも紹介せずに「ごめんなさい」って謝った。
謝った相手は「マ・メール」
そして今日は2ヶ月ぶりに「マ・メール」の写真を撮った。

これが今元気に咲いている我が家の「マ・メール」
少し前にブームだった「マ・メール」の写真である。
本当によく育ったものだ。
本来なら花が咲いて豆が出来るはずなのだが。
うちの「マ・メール」は不作なのか?
花は咲かない、豆の収穫もない可愛そうなもの。
それでも毎朝水遣りをして一生懸命育てている。
「マ・メール」が発売されたのが2005年2月。
3月に購入して早速育て始めた。
そして可愛い芽が出た途端に梅(猫)に食べられた。
かなり凹んで、もう育てる気持ちにならなかった。
値段は税込みで714円。
お手軽価格で、夢のあるこの缶詰に私は魅せられて・・・。
友人におみやげやプレゼントとして差し上げた。
贈った「マ・メール」が10数人。
中にはつるが延びて花が咲き、豆の収穫までした方が何人もいた。
みなさんメールで写真を添付してくれたり、写メール送ってくれた。
たくさんの人が喜んで育ててくれているのが嬉しくて
7月に再び「マ・メール」の缶詰を買って来た。
そしてダーリンのバースデーを記念して
7月18日の海の日に「マ・メール」を開封した。

「マ・メール」はすぐに大きくなった。
その様子を7月25日のブログに公開した。
育てるのが一番楽しかったのは始まりから一週間。
今度は梅にかじられないように注意した。
お出かけの時は戸棚へ仕舞って出かけた。
小さな缶ではかわいそうなので8月初めに大き目の植木鉢に植え替えた。
そしてツルが伸び始めると今度は支柱を立ててやった。
夏の暑い間もがんばってどんどん大きくなった。
真夏の植木鉢ではすぐに土が乾いてしまう。
一日2回朝夕水遣りをして、やっと夏を越した。
これから気温が低くなる。
もう花は咲かないと思うし、豆も出来ないと思う。
それでもあの小さな缶詰の中から芽を出して、豆ができ
その豆から「がんばれ」とメッセージが届いた時は嬉しかった。
「マ・メール」の観察、まだまだ続けたいと思う。








長い間ブログにも紹介せずに「ごめんなさい」って謝った。
謝った相手は「マ・メール」
そして今日は2ヶ月ぶりに「マ・メール」の写真を撮った。

これが今元気に咲いている我が家の「マ・メール」
少し前にブームだった「マ・メール」の写真である。
本当によく育ったものだ。
本来なら花が咲いて豆が出来るはずなのだが。
うちの「マ・メール」は不作なのか?
花は咲かない、豆の収穫もない可愛そうなもの。
それでも毎朝水遣りをして一生懸命育てている。
「マ・メール」が発売されたのが2005年2月。
3月に購入して早速育て始めた。
そして可愛い芽が出た途端に梅(猫)に食べられた。
かなり凹んで、もう育てる気持ちにならなかった。
値段は税込みで714円。
お手軽価格で、夢のあるこの缶詰に私は魅せられて・・・。
友人におみやげやプレゼントとして差し上げた。
贈った「マ・メール」が10数人。
中にはつるが延びて花が咲き、豆の収穫までした方が何人もいた。
みなさんメールで写真を添付してくれたり、写メール送ってくれた。
たくさんの人が喜んで育ててくれているのが嬉しくて
7月に再び「マ・メール」の缶詰を買って来た。
そしてダーリンのバースデーを記念して
7月18日の海の日に「マ・メール」を開封した。

「マ・メール」はすぐに大きくなった。
その様子を7月25日のブログに公開した。
育てるのが一番楽しかったのは始まりから一週間。
今度は梅にかじられないように注意した。
お出かけの時は戸棚へ仕舞って出かけた。
小さな缶ではかわいそうなので8月初めに大き目の植木鉢に植え替えた。
そしてツルが伸び始めると今度は支柱を立ててやった。
夏の暑い間もがんばってどんどん大きくなった。
真夏の植木鉢ではすぐに土が乾いてしまう。
一日2回朝夕水遣りをして、やっと夏を越した。
これから気温が低くなる。
もう花は咲かないと思うし、豆も出来ないと思う。
それでもあの小さな缶詰の中から芽を出して、豆ができ
その豆から「がんばれ」とメッセージが届いた時は嬉しかった。
「マ・メール」の観察、まだまだ続けたいと思う。







