
「マドンナの夢ギャラリー」という私のHP。
日記を書き始めたのは2004年10月だった。
HPを立ち上げて1年半目のことである。
それまでは2003年の「四季折々に」や「花便り」
2004年からの「今日のギャラリー」1本だった。
「今日のギャラリー」は完全な創作。
時々現実を垣間見ることはあってもそのほとんどが創りごと。
HPを立ち上げた頃は自分を表に出すのが嫌で
マドンナという女をシークレットにしてきたが
オフ会をする度にその想いは吹っ切れた。
オフ会で会ったことのある人と心からコミュニケーションが取れるのだ。
「マドンナさん、マドンナさん」と慕ってくれるし愛してくださる。
ネットのマドンナと日常の私は同一人物なのだと思うようになった。
一度会うと「裸の付き合い」になる。
カッコつけていてもお里が知れている。
ギャラリーに恋心を綴っても、三枚目の私を知っているから
「マドンナさんはどんな顔して恋の詩を書いているのだろう」と
きっと思っているだろう。
実際地元の友人には「ニューヨーク恋物語」を爆笑された。
私のキャラとはほど遠いからである。
日記を7ヶ月書き続けた。
2005年5月からブログを公開するようになった。
今流行のものをしてみたい、乗ってみたい私の好奇心から
解らないまま公開した。
もともと整理整頓が下手な私は撮った写真は放置したまま。
その中から今日の更新に使う写真を引き出して処理する。
毎日際どいところでよく続いているなぁ・・・と
これには自分で「敢闘賞」をあげたい気分である。
ブログは休むことはあってもHPの更新はもう少しだけ
がんばって進めたいと思っている。
今月に入り2年6ヶ月目の「無休更新」を記録し続けている。
何が私の気持ちを駆り立てるのか?
自分でもわからない。
もう目標の無休更新の日数はとっくにクリアした。
「ひとつの記録」を破るために無我夢中だった。
それを達成した時、追いかけるものを失った。
そこからが私自信のスタートラインだった。
今は更新を止めるのが怖いと言ったところが本音だ。
一度止めると、もう二度とこのパワーが沸いてこないように思う。
私も少しずつ加齢している。
疲れを感じるようになったと以前に書いたが、それが顕著に現れている。
毎週金曜日に友人のサイトに訪問カキコさせて頂いていたのが
一日遅れて土曜日になった。
次に土曜日の夜から日曜日になった。
そして今、週1回の訪問カキコが出来なくなった。
最後に訪問カキコさせて頂いたのは10月5日(水)。
それもそのほとんどに「今日はコピペでごめんなさい」とある。
水曜日という訪問日。その前のカキコから10日以上空いている。
そして10月5日から2週間経とうとしているのに
いまだに訪問カキコが出来ずにいる。
完全に私のスタイルが崩れた形である。
それに申し訳ないのが私の掲示板へのレスを放置したまま
一週間近くになる。
こんな「カメレス」みたことない。
毎日「申し訳ない、申し訳ない」と思いながら暮らしている。
今夜このブログを書いたら、イッキにレスするつもりだ。
こんな私だからもう相手にしてもらえないのでは?
「マドンナさんはレスが遅いからもうカキコしない」と言われるのでは?
内心私もビクビクである。
HPやブログは一方的なこちらサイドの発信だ。
けれど掲示板こそネットであっても生身の人間が息づく場所である。
掲示板のやり取りがあってこそ初めてその人の人柄が見えてくる。
とても創作一本、写真一筋のサイトから
その人の考えや思想やポリシー、趣味や人柄まで解らない。
書いたり載せたりする時は、誰でも自分に酔っている。
タマゴの安売りに半狂乱になって突っ走る私でさえ
ここでは「セレブなマダム」として自分を表現したがる。(笑)
だからこそ掲示板に向かう時は、「素の自分」で訪問カキコしたいし
レスしたいと思っている。
話をもとにもどして、ちょこちょこ掲示板にお伺いします。
レスは溜めません。(^^)/
・・・・をモットーにネット生活をしたいと思っている。
(結構口だけかも?(笑))
ここにホムペの掲示板のレスの遅れやご無沙汰を心から詫びながら
今日のブログに私の想いを書いてみた。