今日のフォト。
旅立ちには、赤い花がよく似合う。
大阪市の公立中学校(129校)では、3月12日(金)、一斉に卒業式が行われます。
男子=9665名、女子9375名、総計=19040名(2009年5月在籍数より)
いただいた学生服の第2ボタンを 今でも大切に持っています。
あなたは、今・・・ 幸せに暮らしていますか?
3つポチッとしてくださると嬉しいです。
3つも、すみません。
</object>
今日の1曲
「旅立ちの日に・・・」 川嶋あい
過保護なマドンナさん・・・
夜になると、プランターの花たちをこんな風にして、越冬させました。
春が来た、春が来た。
もうビニールなんていらないね・・・と、外したのが3月1日。
ポカポカ陽気に背伸びして、寒の戻りに縮こまり、可愛いビオラちゃん。
スノーポールは、時間がわかる。
日の出と共に花開き、日没には花びらを閉じてしまう。
赤い花に飢えている冬の間、ずっと咲いてくれたサントリーの新種のセネッティ。
パンジーは、プランターが狭いと、押しくら饅頭。
ひと冬、お部屋で過ごしたエラチオール・ベゴニアも、お外へお引っ越し。
2009年12月に、こんに小さな芽が出ていたヒヤシンス。
2年越しのヒヤシンス。
立派に咲いてくれました。 私を喜ばせてくれてありがとう。
昨年暮れに5個植えたチューリップの球根。
ニョキニョキと出て来ました。
何年越しかのシクラメン。
昨年暮れには、こんな小さな蕾を付けて。
今はこんなにきれいに咲いています。
こちらも何年越しかのシクラメンたちの集まり。
昨年暮れに植えた、正月用の寄せ植え。
葉ボタンがこんなに伸びて・・・。
こちらも昨年の暮れに植えた、三つ葉、春菊、パセリ。
レタス、水菜です。
こんなに豊作です。
私、水菜の花を生まれて初めて見ました。
食べるのが勿体なくて、花が咲くまで、育ててしまいました。(笑)
あなたの茎を刈り取って、お料理に使わせてもらいました。
新鮮で、美味しかったよ~。私のエネルギーになりました。
桜草も、1鉢に5株植えました。
今は、可愛らしい花が咲いています。
生前の母が好きだった花、桜草に母の面影を見ます。
越冬した花たちは、辛抱強さを私に教えてくれた。
2008年7月、鹿児島の友人から、球根をいただいた「ハエマンツス・コッキネウス」
2008年、2009年、共に花を咲かせました。
花が終わると、葉っぱが伸びて。
今年は3枚も葉っぱが出てきて、私を驚かせた。
葉っぱは、多肉植物のように厚みがあります。
その厚みのある葉っぱを異動の際に、折ってしまいました。
まだ完全に切れていなかったので、見守っていたのですが、ダメでした。
1枚の葉っぱを葬ったのは、3月2日です。
葉っぱちゃん、まだ生きる途中だったのに、ごめんなさい。
今は、2枚の葉っぱが元気に育っています。
昨年6月に植えたミント、12月にはこんなに伸びて・・・。
越冬すると、3月にはほとんど使えるミントがなくなって。
新しいミントを買って来ました。
ペパーミント、オーデコロンミント、スペアミント。
これからたくさんのお料理に使うことになるでしょう。
そしていちごも3株植えました。
初めて育てるいちごです。
さて、果たしていちごの実は、生るのでしょうか?
これからのお楽しみです。